見出し画像

エルネア王国プレイ日記(ジェマ国)⑨「親友との別れとバグウェル戦への挑戦」

193年18日(エルネア杯決勝)〜21日(白夜)

前回からの続き。

※寿命、イベントの大いなネタバレがありますので、ご注意ください

サイラスさんの決勝戦当日の朝、突如神殿までお呼び出しがかかる。

最近親友になったラナさんがガノスへ…。
ついこの前まで一緒に採取へ行ったのに、あっという間すぎるよ(;_;)
親友代表として、最後に呼んでくれて嬉しかった。ありがとう、ラナさん。
神殿から出ると、サイラスさんから応援要請が、、、。(PCどん底状態だから、もうちょっと空気読んで、あとに来て…😅)

朝食も食べずに神殿まで慌てて走ってきたので、一回家に帰ってきたんだけど、、、。

だから、もうちょっと空気読んで…(^-^;
親友見送ったばっかりなんだけど、、、💦(というか、今日夕方から決勝戦なのにこんなことしてて大丈夫なのか?!余裕なんだろうか。今日は宝剣渡さないわよ💦)

相手は評議会委員かつ山岳代表のセルヒオさん。ジェマ国初期国民で斧使い最強の男なんだが、勝てるのだろうか(*_*)あの元勇者マリアーノさんをも倒し、勝ち上がってきたというのに…。

武器の相性が良かったのと、ハヤサのステが上だったので、どうにか勝った模様。トーナメントの運がほんと良かったね。上のブロックでマリアーノさんと当たってたら、絶対優勝できていないと思うよ…(°_°)

勇者になったサイラスさん。まだ今のステでは、バグウェルには勝てないと思うのだが、最後まで応援には行きますね(´ー`)白夜の日、頑張ってきてください👍

その後、マルティナちゃんと自宅で女子会。星の日の話題を肴に、優雅にティータイムを楽しむ妻。(笑)ワフ虫って蛍みたいな虫なのかね?

勇者壮行会にも出席してみたんだけど、周りが武術職ばかりで浮いてしまった。笑
そそくさと帰ります…。(壮行会に出席している人ってランダムなのかな?)

PCミンにとって、2回目の星の日。
サイラスさんはステ上げと武器強化で忙しいので、親友や仲良しさんと一日キャッキャと遊んできます(*´∀`)♪お祭り楽しみだな〜🎵

光の花を摘みにきたらヒエロニムスさんが、子供でもないPCにお菓子くれた。なになに、、、マナナパウンドだ!美味しそう😋
ヒエロニムスさんもカルメロさんに次いで、涼しげな目元が素敵な男性で、プレイヤー的に贔屓してしまう。笑
私はイケメン魔銃兵たちに弱いのかもしれない、、、。😅

カルメロさんも来てくれた(*'▽'*)
今日も素敵ですね💕あわよくば、カルメロさんと一緒に座って綺麗な景色をしばらく眺めたいです☺️

ルシアさんとお茶会🫖
初めておうちにお邪魔した(°▽°)城下のお家で一人暮らし中みたい。
エルネア国民は、白夜の年は丸二日間寝不足らしい、、、。笑

というわけで白夜の日がやってきた。
エルネアを初めてプレイしたときは、こんなに白夜の日が特別なものだとは全く思わなかったけど、今はやっぱりワクワクするよね( ´∀`)🎵

カルメロさんの息子、イマノルくんがお家まで来てくれた(°▽°)しかも手作りのマナナサンドまで差し入れてくれて、、、💕
カルメロ一家は、ほんとなんて紳士的な親子なの…(*´-`)
涼しげな目元と儚い雰囲気が、親子でそっくりすぎて、ほんと…好き。
正直、別データでイマノルくんとも付き合ってみたいんだけど、でも…。サイラスさんを裏切れないしなあ、、、。ジェマ国は性格的にも素敵な男性が多すぎて、ほんと悩ましい。(他にもバルミロさんとか、ジャスタスとか、バイロンとかとか…)

お出かけするサイラスさんに、どこ行くか聞いたらゲーナだった。笑
当日まで探索行って、ほんと気合い入っているね〜いってらっしゃい🖐️

またまた、マルティナちゃんと女子会デートして、バグウェルのお話で盛り上がる。お気楽妻は、毎日をエンジョイしている(´ー`)

夕方からバグウェル戦!
サイラスさんは、バグウェルのこと楽しませてあげられるのかなあ?勇者の剣は、タナンの高炉で昨日lv5まで強化してたみたいだし、気合いは十分なはず(^o^)

ジェマさんかっこいいーーー!
いつもお茶目だけど、こういう正式な場では勇ましいんだよね(°▽°)すてきー!
サイラスさんのいい感じのキメポーズもSSできた(笑)

おおーーー!
バグウェルつっよ!!!これは絶対勝てない、、、∑(゚Д゚)
1ダメージでこれだけ入るなんて。サイラスさん、朝渡した虹色の花使ってくれてるけど(使ってくれてありがとね☺️)、ちょっとこれは太刀打ちできんな…。

バグウェルに負けて、けちょんけちょんにディスられるサイラスさん。笑
負けるバージョンは初めて見たんだけど、あまりにもひどい言われようで、プレイヤーはしばらく腹抱えて笑ってしまった。(サイラスさん、ごめん🙇)

会場にいたヒエロニムスさんに、早速バグウェルの悪口を言う妻。(笑)
こんな特別会話あるんだね😮大人な対応のヒエロニムスさん。

落ち込んでるサイラスさんを励ましておく。これは、、、能力でしょうね(・_・;

相当落ち込んでいたのか、珍しく夜になっても、ひとりぼっちでウロウロしていたので迎えに行った。たまにNPCって、中に人間入っているかのような言動するよね。笑
負けたから、家に帰りづらかったのかな?(別に怒らないのに…笑)

サイラスさんは竜騎士にはなれず、193年のエルネア杯は終了した。
そして、一連の試合を見てきて、PCミンとプレイヤーが思ったのは…

「次は私が、バグウェルと戦いたい!」だった。(ひどい)

というのも実はどの別データでも、サイラスさんが竜騎士になれるようサポートするばかりで、ダンジョン通いで忙しいサイラスさんに代わって子供達と遊んだり、トーナメントの応援に行ったりすることに時間を使ってきた。
今回は今時の令和女子らしく、自分が勇者になるべく遊んでみたいなあと思っちゃいました😌

多分、次のエルネア杯でもサイラスさんは勝ち上がってきそうなので、バグウェルの前にサイラスさんを倒さないといけない、、、。
騎士隊に入るのもいいけど、剣で互角に戦うのは難しそうなので、武器の相性を突いて銃で戦いたい。個人的に騎士隊で銃使いというのは、なんか卑怯な感じがして嫌なので、魔銃兵になろうかな、、、?
このPCの雰囲気に合うし、それに、憧れのカルメロさんやヒエロニムスさん、マリアーノさんも、魔銃だし💕

ということで、明日からは次のエルネア杯に向けて、コツコツ準備してみようと思います(*´-`)

バグウェル戦でお疲れな、すやすやするサイラスさん。笑
妻が枕元で、こんなことを企んでいるとは思っていないだろう、、、。

続く。

いいなと思ったら応援しよう!