
新薬のレビュー(マクサルトとレイボー)
主治医に最近イミグランの一回の量が多い
(私は1粒では効かなくて一回に2粒ほど飲んでしまいます)
イミグランが無くなってしまうと、次の病院行けるまでロキソニンやイブで繋いでいます。
イミグランの効果が効きづらくなっているかも?
と思った先生は
マクサルトと
レイボー
という薬の変更を提案してくれました。
【月に一度のエムガルディは継続中です】
マクサルトは水なしでも飲めるとのこと。
水で飲むと、さーーと溶けが早いので頭痛に効くのも早い気が
しました。しかしですよ、溶けるので変な甘みを感じてしまいます。
なのでこの味苦手な方は通常の錠剤よりもお水は多めに必要!
私は水で流し込んでのんでいます。
なにか、特殊なプラスチックの箱に頑丈に守られているので
今までみたいにイミグラン2個飲みのような無茶しようとは
思えなくなりました。
大事に飲んでいます・・
そして、レイボー
マクサルトが効かなかったら次にレイボー飲んでみてね。
ただし眠気の副作用あるから運転前には飲まないでね。
ときつく言われていましたが、飲むころにはすっかり忘れいました。
頭痛があった日にレイボーを飲んでみたのですが
これが本当に身体に合いませんでした。
今まで合わなかった薬ってあまりなかったのですが、
飲んだ日は元気が出ず、終始ぼ~っとして
少し鬱気味になりました。(鬱経験者)
なんでこんなに〇にたくなるんだろ・・・って
ヤバい事考えてしまっていたですが
あとからレイボーの副作用みたら
異常感 、 ゆったり感 、 酩酊感 、 胸部不快感 、 不快感 、 熱感 、 冷感 、 筋力低下 、 筋痙攣 、 四肢不快感 、 嗜眠 、 倦怠感 、 錯感覚 、 傾眠 、 鎮静 、 過眠症 、 感覚鈍麻 、 協調運動障害 、 歩行障害 、 不器用 、 会話障害 、 構音障害 、 失語症 、 認知変化 、 注意力障害 、 多幸気分 、 落ち着きのなさ 、 下肢静止不能症候群 、 睡眠異常 、 幻覚 、 錯乱状態 、 呼吸困難 、 心拍数減少 、 過敏症 、 発疹 、 血管浮腫
と、あてはまる事多すぎて
これは、ヤバい・・・と思いました。
飲むのをやめると1日で薬が抜けて元気になっていくのが
自分でわかったので、次回はレイボーを追加してもらう事はやめようとおもいました。
頭痛は良くなっても気分がだだ下がりなので、私には合わなかったのかな。
でも「これがよい!」という方も居るのでしょうね。
とにかく私には合わなかったというレビューでした。
次はなにを提案してくれるか、楽しみです^^