
【note仲間の集い】共同運営マガジンはじめました!!
皆さんこんばんは♪
いつもノッピー(ソーシャルワーカー21)の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!!
今回はいつもと違う形です。
ずっと前から「共同運営マガジンやってみたいなぁ」と思っていました。
「なんでも挑戦してみよう!!」のモットーで
『共同運営マガジン』をスタートすることにしました🎉
もちろん無料で参加できます!!
参加要件は1つ!!
【noteを楽しみたい人!!】
noteの楽しみ方は人それぞれです。
• 「人の記事を読みたい」
• 「記事を読んでほしい」
• 「収益を得たい」
私自身noteを勉強している立場です。
マガジンを運営して、皆さんと一緒に学んでいきたいと考えています。
『noteを一緒に楽しみ、一緒に学べる人を募集したいです!!』
参加方法は、この記事に「参加希望」とコメントをいただければ、招待メールを送らせていただきます。
【note仲間の集い】ノッピーの共同運営マガジン
2/2に作りました!!
作成してから告知のタイミングを悩み今日から募集したいと思います。
「皆さんの参加お待ちしております!!」
マガジンの趣旨、概要、詳細は下記を参考にしてください。
共同運営マガジンとは?
共同運営マガジンとは、複数のクリエイターがひとつのマガジンに記事を掲載できる機能です。
そこまで詳しくないので説明できませんが、一言でまとめると『クリエイターみんなで楽しむ場』です。
私は1年前にnoteデビューして、頑張って記事を投稿!!
結果スキ0!!笑
心が折れそうになったとき「共同運営マガジン」に加入してスキが増えるようになりました。
私の「共同運営マガジン」は起死回生になるような力はないですが、その力を皆さんと作りたいです。
共同運営マガジンの管理者について
ノッピーと申します。
まだまだ知名度の低いクリエイターです。
自己紹介記事を入れたので読んでいただければと嬉しいです。
立ち上げ理由
まだまだnoteを勉強中!!
「なんでも挑戦してみよう!!」の精神で、純粋にnoteを一緒に楽しみ、一緒に学べる仲間がほしかったためです。
私自身「共同運営マガジン」に参加して学ぶことができました。
そしてnoteの楽しさを知ることができました。
そんなnoteの魅力を共有したいです!!
参加いただきたい人
noteを一緒に楽しみ、一緒に学べる人を募集します!!
基本的に制限はかけませんが、ルールを守れる方であれば大歓迎です!!
「共同運営マガジン」は参加者が増えれば増えるほど楽しくなっていきます。
そうすると記事も増えて学べる内容も増えます!!
記事が増えても1日に何回も投稿はご遠慮ください。
• 投稿は1日3回までのルールを設けます。
• 人の批判はなし。
メール通知オフ
これは必須です!!
初期は人が集まらないから気にならないかもですが、増えてくるとめちゃくちゃメールがきます。
『設定』のメール通知項目で、『共同マガジンの更新(オフ)』にしておけば大丈夫です!!
参加方法と注意事項
①参加者のルールを確認
②参加意思をこの記事にコメント
③メールを承認する
共同運営マガジンの大先輩のやり方を踏襲してます。
参加希望の方はこちらのコメント欄に「参加希望」と投稿していただければ、オーナーの「ノッピー」が確認させていただいた後に、(手動で)追加作業を行います。
一つだけご了承いただきたいのですが、ノッピーは「会社員」です。
本業の「医療ソーシャルワーカー 」を真面目にやっているので、仕事中は追加作業ができないことがあります。
少し遅くなってしまうことはあると思いますが、お許しください!!
送られてきたメールに参加を承認していただければ大丈夫です。
参加できたか一度ホーム画面で確認してください!!
記事のマガジン追加は投稿する直前の画面でチェックボタンを付ける。
既に出したものの追加は「アカウント」→「記事一覧」→「•••」→「マガジンに追加」でできます。
「共同運営マガジン」の設定の話
実はnoteのプレミアム会員ではないのです…
通常会員のため、運営メンバーの人数は100名までとなっています!!
100名ってかなりの人数だから定員に達することはないと思いますが、
1つ公約として伝えておきたいのですが、50人超えたら『プレミアム会員』に変更します!!
理由は下で語ります。
私のnoteの目標
今回私がnoteでやってみたかったことは
①共同運営マガジン
②メンバーシップ
メンバーシップに関してはまだまだそのレベルには届いていない。
今回は修行の意味合いで「共同運営マガジン」を作らせていただきました。
『楽しんだ先にある大きな成長ということです!!』
上で50人超えたら『プレミアム会員』に変更と伝えていましたが、メンバーシップの準備ができたら30人でも『プレミアム会員』になります!!
皆さんのご参加をお待ちいたします!!
今回はノッピーの『共同運営マガジン』の紹介でした!!
コメント欄から多くの方の参加をお待ちしております☆
一緒にnoteを楽しみましょう♪
追記
稲橋閃さんの共同運営マガジンについての説明がわかりやすいので使用させていただきます!!
これを読めば共同運営マガジンを極められます!!
告知
ここからはいつもの告知です。
☆Kindle出版しました!!読んでいただけると嬉しいです✨KindleUnlimitedに入っている方は追加料金なしで読めます!!
☆ノッピー(ソーシャルワーカー21)は「𝕏」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓
千人将になったため自己紹介を更新します(気づいたら二千人将)
— ノッピー@ソーシャルワーカー|社会福祉士|精神保健福祉士 (@msw1998yokohama) October 12, 2024
名前:ノッピー(昔ソーシャルワーカー21)
年齢:30代後半
伝えたいこと:
1️⃣横浜優勝を信じています!!
2️⃣Kindle出版したので読んでほしいです!!
3️⃣家族のために頑張ります!!
4️⃣現役のソーシャルワーカーです!!…
noteの有料記事を積極的に作成しています。
少しでも役立つ情報発信を目指しています!!
9割無料、1割有料記事です。
noteの運営に役立つ情報を心がけています。
100円ですので多くの人に読んでいただけたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
