
共同運営マガジンに参加いただいた仲間紹介⭐︎Part1
皆さんこんばんは♪
いつもノッピー(ソーシャルワーカー21)の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます!!
☆Kindle出版しました!!読んでいただけると嬉しいです✨KindleUnlimitedに入っている方は追加料金なしで読めます!!
☆ノッピー(ソーシャルワーカー21)は「𝕏」もやっています!よろしければフォローお待ちしています↓↓
千人将になったため自己紹介を更新します(気づいたら二千人将)
— ノッピー@ソーシャルワーカー|社会福祉士|精神保健福祉士 (@msw1998yokohama) October 12, 2024
名前:ノッピー(昔ソーシャルワーカー21)
年齢:30代後半
伝えたいこと:
1️⃣横浜優勝を信じています!!
2️⃣Kindle出版したので読んでほしいです!!
3️⃣家族のために頑張ります!!
4️⃣現役のソーシャルワーカーです!!…
noteの有料記事を積極的に作成しています。
少しでも役立つ情報発信を目指しています!!
noteの有料記事でソーシャルワーカー の伝え方シリーズを作りました!!
9割無料、1割有料記事です。
noteの運営に役立つ情報を心がけています。
100円ですので多くの人に読んでいただけたらうれしいです。
本題はここからです!!
以前からやりたいと思っていた共同運営マガジンを始めました!!
「人が集まるかな…」
不安ばかりの中始めたものの初日の加入者0!!
落ち込んでいたところに3人のクリエイターさんに参加いただけました✨
本当に感謝です😂
嬉しかったので仲間を紹介させてください!!
【福祉教育者テリーさん】
記念すべき参加第1号になっていただいたテリーさんです!!
その名の通り福祉関係の大学の先生。記事の内容は、さすが先生という内容と読みやすさ!!テリーさんも共同マガジンを運営されており、私が参考にしているクリエイターさんの1人です。
【Kei@社会福祉士さん】
第2号の参加者になっていただいたKeiさん。
私と同じ医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)の仕事をされています。記事の切れ味抜群で、胸元のカットボールのイメージです(攻めて有効という意味です)。いつも参考にしています!!
【Shirokuma_TAROさん】
第3号の参加者になっていただいたのはTAROさんです。
この回のマガジンをきっかけにフォローさせていただきました!!こういった繋がりは嬉しいですね。記事を読ませていただきましたが面白い!!TAROさんの実家のお話ハマりました。
今回は3人のクリエイターさんを紹介させていただきましたが、まだまだ多くの人に参加していただきたいです。
まずは10人のメンバーを募集したいです😅
弱小共同運営マガジンですが、一緒に学んでレベルアップできたら嬉しいです!!
本日は以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございました♪
明日もよろしくお願いします!!
いいなと思ったら応援しよう!
