![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157289259/rectangle_large_type_2_03ececbee3efa29e9f7928dbc9ff5241.jpeg?width=1200)
今日は炊き込みご飯
季節柄、秋のこの時に食べたいものはきのこたっぷりの炊き込みご飯でもある。今朝は寝不足解消の為にゆっくり寝ることにした。お弁当の為の目覚ましをかけることもなくゆっくり寝たら、ご飯を作る気になったのです。
炊き込みご飯にお味噌汁と思ったけれど、玉ねぎと卵の和風スープにした。他におかずは考えていない。
炊き込みご飯にはきのこたっぷりに人参、牛蒡、薄揚げ、生姜が入っているから、季節の変わり目で弱った身体を温め粘膜や身体の調子を整えしてくれる。
タイマーが鳴って、全体を混ぜて味見。
米に具材を入れる時にどんくさいことをして、一度具材を出すはめに。
水の調整の前に具材を入れるという…なんと間の抜けたことを。それでもとても美味しいご飯ができた。
お米や野菜、その他具材調味料、水、炊飯器、電気、私に包丁に、まな板、冷蔵庫。一応思いつく感じで書いてみた。みんなみんなありがとう💖
あっ、まだある。
大地に、野菜やお肉を育ててくれた人達ありがとうございます✨まだまだあるね、
自然に大地、全てに感謝。私達人間は本当にちっぽけ。そんなちっぽけな人間達を大きく優しく育んでくれているこの地球、世界。
今日も生きていることに喜びを、そして
美味しいと喜べることができることに感謝して
過ごします。
では、頂きまーす💖
2024.10.09
合掌