人生がうまくいくとは
よく学生やらがこぞっていう「幸せになりたいぃぃ」というやつがある。
個人的にはとても苦手なタイプの人間が特に発しているこの定型分に物申したいのだが、
まずそもそも幸せになりたいと思っている時点で幸せにはなれない、むしろ幸せから自ら遠ざかっている。
幸せとは人によって違うが全ての人間に幸せは準備されている。
しかし、現代の人間は幸せに鈍感になった。
スマホが世に出た現代で日常のありとあらゆる幸せが飽和してしまった。
つまり、自分は幸せになろうとするのではなく、今が一番幸せな状態にあると思うことが大切。
これは現在進行形で辛い思いをしている人にも言えること。
頑張って自分を幸せだと思う努力をすること、そこから逃げないこと。
これが本当の幸せだと考えている。
あと、この前自分には価値がないの?的なことをほざく15歳のメスガキがいた。
ああ、価値はない。無価値だ。
全ての人間は無価値。
だからこと失敗できる、挑戦できる。
価値がないからこそ、生きようと思える。
この真実にはやく気づこうガキどもが
(ガキというのは精神的な意味であって15歳以下の人間全てに対して発言しているわけでもないし、はたまた40になっても50になってもガキのまんまのやつもいる。
何にも考えずに生きてきたやつが、いまさら価値がどうこう、幸せがどうこうほざくな)