
【遊戯王考察】〜第3弾〜「深海姫プリマドーナ」
「深海姫プリマドーナ」とは?
第3弾として選ばれたのは「深海姫プリマドーナ」。最近このカードにハマってます。

水属性専用っぽい効果ですが、S素材に縛りはありません。
特筆すべきは「デッキからレベル4以下の水属性モンスターを手札に加えるか特殊召喚する」の①効果です。
相手の手札は1枚増えてしまいますが、破格の効果です。(今後登場するカード次第では化ける可能性もあるかも?)
ただ、この効果を使用するためには相手のカードが除外されてる必要があります。ただ単に「プリマドーナ」のS召喚をするだけでは効果を使用できません。
相手のデッキによっては自然と除外される場合もありますが、やはり能動的に除外したいところ。
1番有名なところでは「ディーヴァ」&「デュオニギス」の組み合わせ。定番ですね。


逆にそれ以外だと、どのような方法があるか?
レベル7のS召喚は「デストルドー」や「サイキックリフレクター」など色々ありますが、除外の手段は結構悩みどころ。。
もちろん、「墓穴の指名者」といった汎用カードで除外は可能ですが、EXデッキのカードで除外したいです。(メインデッキに除外ギミックを採用すると、それらを引く必要があるため)
そこで除外要員として1番適任なのは「リトルナイト」でした。

リンク召喚するだけで除外(①効果)でき、「リトルナイト」の②効果の方で除外した相手モンスターを戻せば損失はありません。
また、「プリマドーナ」の③効果で除外されてるカードをデッキに戻すことができるので、「リトルナイト」の②効果で除外したモンスターを戻すといった芸当も可能です。
さて、ここからは「プリマドーナ」でどの水属性モンスターを出すか考察しますね。
「プリマドーナ」のリクルート先候補
・「メリュシーク」

自分も手持ちのデッキで「メリュシーク」を出してます。意外と「メリュシーク」を用意する手段は乏しいので、「ディーヴァ」&「デュオニギス」経由で「メリュシーク」に繋がるのは便利でした。
「マルウィスプ」も絡めると展開が広がり、色んなことが出来そうです。
・「ブルータン」

「マリンセス」展開が可能になります。純粋な「マリンセス」デッキにはあまり必要ないかもしれませんが、知識として知って損はなさそう。
・「クリスタルガール」

実質、「プリマドーナ」から「ガーディアン・スライム」にアクセスできます。

次ターンも墓地に「クリスタルガール」が残ってれば、「ガーディアン・スライム」を場に出して「クリスタルガール」の効果で墓地から蘇り、再びレベル5以上の水属性モンスターのサーチができます。
・「ブルーレイヤー」

「ブルーレイヤー」で「ホワイトスレイヤー」をサーチするとちょっとオシャレな動きができます。

「ホワイトスレイヤー」は「ブルーレイヤー」を墓地に送って特殊召喚して、「プリマドーナ」と合わせてランク7のX召喚ができます。(「超量妖精アルファン」のサーチもできる)
水属性デッキ以外でも活躍できそう
「こいつ強くね?」と最近使ってて思います。相手の手札が増えるのも、好きな水属性を呼び出してるのでトントンって感じであまり気になりませんでした。
直近では「プリマドーナ」をS素材にして「白き森の妖魔ディアベル」出すのがお気に入り。

カードの組み合わせ次第では面白い使い方ができそうなので、皆様もぜひお試しください。
以上、R太郎でした。