奇天烈
ジュニアのグループが再編されてファンの方たちの間で悲喜こもごも…と言うより「悲」の感情の方が溢れてますね。
正直、私はジャニーズ好きではあったけどスノを知るまではただのお茶の間ファンでジュニア君たちの事はまったく知らず、どんなグループがあるのか…とか誰がどこに所属していたのか…というのもまったく知らず、「ザ少年倶楽部」という今はもう無き某局の番組の存在さえ知らなかったので、語る資格は皆無なんだと思うけど、新グループの発表をみて「KEY TO LIT」が気に入りました。
今まで覗いてみた事もなかったファミクラwebのブログを読んで猪狩君が綴っていた「奇天烈」という昭和味を感じる、昭和の時代の暴走族の名前みたいで昭和生まれのおばさんとしてはとっても気に入ったのでした。
キテレツと聞くと多くの人は「キテレツ大百科」の方を思い浮かべてしまうし私も実際そうだったんだけど、同じ発音の「きてれつ」でも「奇天烈」と書くと途端にカッコよくなる。「猪狩くん、おばちゃんもそう思うよ」
先日15日、新たにtimeleszのファンクラブに入りましたが、「KEY TO LIT」がデビューしてファンクラブが出来たら絶対に入って応援する。
奇天烈すごくカッコいいです。