2023-05-25

前書き

久しぶりに書きます。
最近悩んでる暇もないくらいだったんでちょうどいいかもしれません。

また駄文になりますがそれでも良ければ読んでください、それではどうぞ

兄としての役割

世の立派な兄姉って凄いですよね
と言い出してみます。
でも案外間違ったことでは無いですよね。

自分も成長途中で
人生初めてのことだらけなのに
そんな中でも兄姉を立派にやれてるんですから
本当にすごいことだと思います。
もし周りに見本だったり教えてくれる人だったりが居ない中でやってるんだとしたら尚更すごいですよね。感服です。

そんな兄姉の役割の中でも
弟妹達と親との橋渡し的な役割は特に難しいと思います。
ただ単に子供として要望を汲み取って伝えるってのも親としては困るでしょうが
十分にすごいことだと思います。
子供というものはどうしても社会に意見を汲み取ってもらいにくい立場にあるものですから。

しかしなまじ大人になってくると
ただの伝達役だけでは役者不足が否めないと言えてくるのではないでしょうか。
大人の視点を持ちつつも子供の視点も
大切にしないといけない。
そんなジレンマに頭を抱えつつも上手く折衷案を出したり、弱い方の立場に寄り添ったり
色々な向き合い方をしなければなりません。

年の離れている兄弟姉妹の上側によく起こりうることだと思います。
大人の事情を鑑みると仕方の無いことなんだけれども子供の感情としては受け入れ難いこと、
本当に沢山あると思います。
それを単に「我慢してね」の一言で済ますのは
自分の子供時代の記憶も薄れていない兄姉にとってとても酷なことのように感じます。

だからその精査を、妥協点を、自分でしっかりと判断して親や周りの大人に伝えていかなければならないんです。
そして伝えた時に「あなたがそういうなら」と周りに一考してもらえる、そんな人間性も兼ね備えておかねばなりません

前置きが長くなりました。
私が問いたいことは
親が仕事に注力しすぎており、
したの弟妹達が寂しい思いをしていたり
教育上良くないと判断した場合には
兄姉はどうすれば良いのでしょう?
ということです。
子供だちのために働いてくれているのは
重々承知しています。
そして親も人間です。私だって子供のために
全て費やせなんてことは言えません。

ただひとり親しかいない中で自分が妹の
父親の代わりだと思うと、
自分がした悲しい思いを妹には
なるべくさせたくないと思うのはおかしいことなのでしょうか。

あとがき

ちょっとパーソナルなことでした。
人それぞれ意見があると思います。
ただ僕は今模索中という話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?