2023-06-03
前置き
本当にだいぶ久しぶりです。
書くことがなかったのではなく
書く余裕がなかったという状況だったかもしれません。
また垂れ流していきますので
気になるなって方はどうぞよろしくお願いします。
恋愛観について
またこの話かって感じですね。
最近悩むことといえばこれとあと2~3個
くらいなものなんでそんなコロコロ変わったりはしないんですね。
悩みデッキをもう少し厚くした方がいいのでしょうか。
最近友達から親友となりつつある
前にも書いたYのことですが、
そいつは彼女がいるんですよ、実はね。
大学入ってから作るまでが早いなって
思いましたが、そいつも結構
クレイジーな恋愛観してるので見ててオモロいですね。
でそんなやつの事だからよく恋バナ(?)
というか恋愛観についてのはなしになるんです。
まあ恋愛観ってほど大層なものじゃないんですけども。
「束縛は強いか?」とか「恋愛に対する人生のウェイトの置き方」とかまあそんな感じです。
そいつは結構重いし束縛強めで恋愛スキ!みたいなやつなので僕とは違うなって感じなんですが「じゃあ○○(←私)は?」って話に当然なるわけです。
私Bですけど限りなくGに近いので
とても答えにくいのですが頭の中で
男に対して置き換えて話してるわけです。
そんな僕のYからの認識は
「軽くて性欲うっすいヤツ」って認識だと思います、多分。
まああながち間違ってないかなって思ってたんですが、最近そうでも無いなと。
まず恋愛感情自体は結構あります。
友達のままで居たいって気持ちもあるにはありますが恋したらその感情は中々に重いでしょう。
しかしなぜそれが出てこないのか。
トラウマなんでしょうね、誰かに好意を向けるのが。
「拒絶されないか?自分だけなんじゃないか?このままの状態が1番なんじゃないか?」
頭の中を思考がぐるぐると巡ります。
だから多分1回受け入れて貰えてしまった相手には重いのでしょうね、多分、そんな人居ないんでわかんないんですけど。
怖いなって感じです。
でもやってみないことにはわかんないんで
とりあえず誰かを好きになることから
やってみよっかなって感じです。
あとがき
結構限界近かったっぽいんで
本当に吐露って形になっちゃいました。
あとで見返してうわってなるんだろうなと思いつつ。
ありがとうございました。