![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77132406/rectangle_large_type_2_38f351d4f49109cd1cf7f15f7929df0b.png?width=1200)
Photo by
scoop_kawamura
デュビア版バチェロレッテ!デュビア飼育日誌5 (22.4.24)
今日の驚き
昨日、卵包のあるデュビアを中ケースで
隔離していたのに雄デュビアが
紛れていたが何と更に増えていた。
卵包デュビアはモテモテのようだ。
さながら、デュビア界の
バチェロレッテだと感じて
何だか面白かった。
過密になってる訳ではなかったので
まだ放置することにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1650865262035-CsoNTJaImB.jpg?width=1200)
その他は変わり無かったが、
昆虫ゼリーと餌を交換した。
餌は、赤ちゃんデュビアにあげてた
分があんなに水分を含んでいたのに
かぴかぴになっていたので
水分は、ゼリーを砕いておくことに
した。
赤ちゃんデュビアには、これから
昆虫ゼリーを崩したものと、
ドックフードの粉末で固定しようと
思う。
他の餌は水分がまだ含まれて
いたので放置して、消費された
昆虫ゼリーのみ取り替えた。