見出し画像

まじめなこと考えてみませんか

出産する人生が望めない現実

日経新聞をみて思うことがあります。
厚生労働省の発表で、出生率が2021年度は1.30になったことをどう思いますか?
6年連続です。

働いていた女性が結婚をしたり、子どもが生まれたりすると仕事をやめないと、いけない会社が今もあること。
女性に対して、軽くみている会社が多いのでないかな、女性管理職も少ない。

同じ役職でも給料にもやっぱり差が、ついている。

男女平等となってずいぶんと経っているが、結婚したら女性は家事と育児を負担している。
古くからの性別による分業も、もうやめていいのでは。

仕事疲れでも、男性は育児や家事を負担しているのでしょうか。
男性の育児休暇制度ご存じでしょうか。 
(リンクを最後に貼っています。活用してみると女性のたいへんなことが分かったり、子どもと遊べたり、貴重な経験ができる)

出生率低下の原因は何だと思いますか。
仕事との両立ができないから、子どもを産むのはよそう。
また、教育費の負担も大きい。
政治家が、児童手当、少子化対策をやってきているが。

今までの、日本の発展は男性が担ってきたと勘違いしている政治家、会社のトップの多いことが、原因かもしれない。

政治に無関心

そして、自分たちは、政治に対して無関心な人が多いので、選挙の投票率も低い。
インターネットを使えば、政治も変わる可能性もでてくるかもしれない。

みんな、社会や政治、住みやすい日本に関心がなくなったと思いませんか。
もしかしたら、自分のことだけを考えるのが、精いっぱいかも。

学びを忘れている


電車通勤していると
多くのいい大人がスマホゲームやアニメ、マンガをみています。
楽しむことも、ストレス発散になったりするので、個人の自由ですが。でも、何かおかしいと感じませんか。
自分もゲームやアニメ、マンガ、好きです。
鬼滅の刃をみたりもします。
マンガ本も読むと教えられる、いいことが書かれていたりします。
でも、変。
あまりにも、新聞や本を読む人が少なくなったような気がします。
社会人になったら、学ばない人もたくさんいて、将来の日本のこと、子どもの未来のことを考えずにはいられません。

育児休業制度 https://manekomi.tmn-anshin.co.jp/shigoto/17382441

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?