
1月22日 ランサークルに参加する
趣味のジョギングを復活させて、ようやく10キロぐらいはサラッと走れる脚力が戻ってきつつあるので、ずっと気になっていたチェンナイ日本人会のマラソンクラブに参加させていただくことに。
朝の集合時間は7時、交通事情考えて5時半にアパートを出発。
余裕をもって着くはずが案外途中途中で渋滞にハマってしまい、7時10分前ぐらいに到着。
場所はチェンナイ市内、海岸近くのマハバリプラム。
世界遺産に指定されていて、チェンナイ有数の観光スポットらしい。

まずは全員で自己紹介してから、一旦バターボールと呼ばれる巨石のあるスポットへジョグって移動して、そこで記念撮影。
その後は各自のペースで4キロコースと3キロコースを組み合わせて10キロもしくは14キロラン、8時半にもう一度集合して解散するスケジュール。
私はそれなりのペースで走れば14キロいけそうだなーと思っていたので、速めのペースで引っ張ってくれる方と一緒に7キロ、あとはついていけなさそうだったので少し落として残りの7キロを走った。久しぶりのハイペースでキツいなぁと思ったものの、単独になってもさほど落とさず走り切れた。
マハバリプラムは観光地だけあって人がいっぱい、牛もいっぱい。
走っているとあちこちに牛の落とし物がホットな状態で落ちていて、なかなか油断できない。
いつも思うけどインド走ってる間はワラーチはやめておこう。



走りながらのながら見観光だったので、ちゃんとした観光にはなっていないけど、バターボールは確かに不思議な風景だなぁと思って見ていたけど、岩の周りはフェンスで囲われていてフェンスの中に入るには入場料が必要とのこと。

私は観光で来たわけではないので入らなかったけど、入った人によると1,500ルピーなのだとか。
インドの物価を考えると結構いいお値段。
でも、地元民はもっと安いって話も聞くし、まあ値段なんて有ってないようなものなのかな。
このマハバリランは月一回日曜日に開催されるらしいので、事情が許す限り参加する事にしよう。