
フラグシップ準優勝緑クロ
自己紹介
滋賀で趣味でワンピースカードをしてるノワールと申します。
最近は趣味で対戦を見返せるようにフリー対戦動画をたまにあげています。
今回はフラグシップで運良く緑クロを使って、2位に入賞して友人からノート書いたらと勧められたので執筆させて頂きました。
無料で初めは公開しようと思ったのですが、友人から有料を進められたのと、売上金の一部が調整に付き合ったりレシピの基盤をくれたりした人の恩返しに使えたらと思い有料にさせていただきました。
わかりづらい点などあれば質問や閃きあれば随時更新の方していってより良いノートにしていきますので初めてのnoteで読みづらいかもしれませんが購入していただけると幸いです。
フラグシップ当日は本当は赤ルフィを使うつもりで前日まで友人達に練習して貰いました。
ですが当日事件が起きました。
会場に30分以上前に到着して余裕のノワール。
鞄をあけて異変に気づく。。。
赤ルフィのデッキがない。。。

テンパるノワール。
探しても時間だけが過ぎていく。。。
鞄にはフリー用のデッキの黒ルッチと緑クロ。
黒ルッチは構築が1ヶ月以上前で止まってるもう実質選択肢は一つ。

そんな理由でクロを使いフラグシップに参加しました。
一応少しながら勝算がありました、知り合いとのフリーではクロに対面すると、動きわからずに初見殺しで勝てるので。【知ってても多少は動きを変えてある程度器用に動ける】
今回のノートはこれから大会に緑クロを持ち込もうとしてる。
大会で緑クロにあたって初見殺しで負けるのが嫌だ。
そんな人に購入してもらえればと思います。

そしてフラグシップ当日で2位だった緑クロのレシピがこちら
ここから先は
8,221字
/
39画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?