![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105747138/rectangle_large_type_2_9af949f07b600191badb0a8578ac5c80.jpeg?width=1200)
スマスロ ソードアートオンライン(SAO)初打ち結果、考察、設定判別予想 【5/21 設定5or6濃厚】
どうも、omiroと申します。
5/15に導入されたスロットSAO(ソードアートオンライン)について、初打ち結果と設定要素などの考察をしてみたいと思います。
ちなみに、今回の実践上で出た確定画面は設定3以上濃厚。挙動としてもCZ, ボーナス確率の良さなどから高設定だと思います。 もしイベント対象台(設定5or6など)になってた場合は後日追記します。
★5/21追加★
自分の台が設定5,6であることが濃厚となりました
(お店でSAO全台系やってた模様・・・)
初note作成ですが、見づらい部分や情報違いなどあれば、Twitter等でコメント貰えると嬉しいです。
また当記事の情報を転記などされる際は、こちらのリンクやタイトルなどを記載頂ければと思います。
当方のTwitterアカウントはこちら
1.初打ち結果
●収支、大都アプリ履歴
投資31k 回収154k TOTAL収支+123k
![](https://assets.st-note.com/img/1684243706662-gXnP4vzqHm.jpg?width=1200)
総プレイ5849G 通常時1992G
ヒロインカスタム リズベット(誕生日)
データ機上 AT73 CZ14
![](https://assets.st-note.com/img/1684223605634-KXMZThyo3Y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684236713128-Lw7eORyN9s.png?width=1200)
★5/21追加
共通ベル確率が新たに設定差として判明しました。
自分の台は1/181(11回)。サンプルは少ないですが設定6以上は保っていたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684653520585-P9LHDSHTBu.jpg?width=1200)
●遊戯履歴メモ
146cz 小ベル ←当選契機
20cz 弱チェ
101cz 小ベル2回
75cz 弱チェ
53cz 子ベルなど複数(高確)
198 ★ボーナス直撃 謎当り (ミニ アスナ)
①ボスバトル負 ★★設定3以上濃厚
148cz 強チェ(高確)
84cz 弱チェ
300cz 強チャンス
ボナ ①ボスバトル勝
AT ②残ゲージ2勝
③残1勝 ★開始画面キリト達
④負け ★★設定3以上濃厚画面
109cz 強チェ
75cz 強チェ
ボナ ①ボスバトル勝ち
AT ②残ゲージ2勝 ③残1勝 ④負け
110cz 強チェ(高確)
53cz 弱チェ
26cz 強役2(超高確) アスナクッキング
ボナ ①ボスバトル負け
194 ★ボーナス直撃? 強チェ(超高確)
①ボスバトル負け
129cz 強チャンス
ボナ ①ボスバトル勝ち
AT ②③④⑤⑥⑦勝ち EP普通
ALO4連終わり
24始まりの街
ボナ ①ボスバトル勝ち
アスナ上乗せ時出目スイカ
→★ビーターモード
AT ②③④⑤⑥⑦勝 EPリズベット
ALO9連 →完走
再ループ ①ボスバトル勝ち
AT ②③残ゲージ1勝 ④勝
⑤⑥残ゲージ2勝 ⑦勝 EPリズ
ALO14連 →完走
再ループ ①ボスバトル勝ち
AT ②残ゲージ3勝利!? ③負け
158 ★ボーナス直撃? 強チャンス
①ボスバトル勝ち
AT ②負け
34★ボーナス直撃? 強チャンス
①ボスバトル勝ち
AT ②③④勝ち ⑤負け
(AT開始すぐExtla突入 待機中レア役の影響?)
5Gやめ
●打感
・CZは軽め。特に弱チェからのCZ当選率が良かった。一方強チェ、チャンス目からの当選率は思ったより良くない印象。
・ボーナス直撃も設定差ありそう。
・CZからのボーナス当選は無理ゲー感満載。設定差は無さそう?
・ミニキャラはボーナス終了時だけでなく通常時, ED中レア役でも出現。スワイプ大変。
・シリカとリズ以外のキャラ出現(アスナ, リーファ, 他)が設定差か?
・AT開始画面の敵キャラ以外出現は設定差…?
・終了時の各種ボイスも設定差かczスルーなどの示唆ありそう。
・AT中は残りゲージがあっても勝利することが度々あり。設定差なのか、内部ストック的な仕様なのか気になる所。
通常時~CZは打ってて割と辛い。一方AT中はやれたらめっちゃ楽しい!ただ結局の所自力で引くしかなさげ。そういう意味で、初回ボーナス後の待機中にどれだけレア役引いてストック出来るかが非常に大事。
![](https://assets.st-note.com/img/1684234340062-hDjzbFteyg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684233548870-sBCiMXGiJq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684225418674-TUjr69aP3H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684234710527-zpJpOFiZcE.png?width=1200)
●ミニキャラ、終了時ボイスなど ※スワイプ忘れ多発・・・
〇ミニキャラ(通常時)
シリカ4
リズベット3
アスナ2
〇ミニキャラ(ボナ終了, ED中レア役)
シリカ14
リズベット11
アスナ5
リーファ1 (ALOボナ終了時)
〇ボイス(cz終了時)
信じてるよずっと3
一緒に頑張ろう3
信じてますよ1
〇ボイス(ボスバトル負け(
同胞屋としてはそれは気になる話だなぁ2
お姉さんが教えてあげても良いんだぞ1
取引成立だな1
★? 内緒にしてくれよ?あーちゃんだから特別に教(ry 2
![](https://assets.st-note.com/img/1684238331290-UXwbofChiW.jpg?width=1200)
2.未発表仕様 考察
⚫︎ボーナス直撃、czスルー天井
初打ちでボーナス4回直撃させたように見えるが、czスルー天井に選ばれた場合、cz当選時に直接ボーナスに行ってる仕様の様な気がする。でないと、実践上の直撃確率が1/500と軽すぎる仕様になる。
そのため直撃挙動のあるシーンでは以下のような仕様と予想
・レア役当選からのボーナス →czスルー天井
・謎当たりからのボーナス →ボーナス直撃
⚫︎czスルー管理
上記のように内部でczスルー天井を管理してる仕様だとしたら、バジリスク絆のようなテーブル管理、または政宗のようなシナリオ管理をしている仕様かもしれない。もしそうだった場合、このテーブル・シナリオ選択率に設定差があると予想する。
詳細解析は攻略組(解析班)の皆さまよろしくお願いします・・・!
3.設定判別 予想
⚫︎確定情報
・CZ確率、ボーナス確率
・AT終了画面
・おうちモード中キャラ
・獲得枚数456, 666枚
・強チェリー, チャンス目からのcz当選率
・共通ベル確率 ←5/21追加
⚫︎予想
・弱チェからのcz当選率
・ミニキャラ(通常時, ボナ終了時)
→シリカとリズ以外(アスナ, 他)は良設定?
・CZ終了時ボイス
→シリカとリズ以外は良設定?
・ボスバトル敗北時ボイス
→明らかに高設定っぽいボイスは示唆あり?
もしくは次回czスルー天井の示唆?
5/24追加 他の方の稼働結果を聞く限り、良さげなボイス後のスルー回数が少ない事が多いため、次回スルー天井示唆の可能性が高そう
●他、気になる要素
・通常時 50G毎の高確移行率
・上位cz選択率
・AT開始画面
→敵キャラ以外出現は設定差…?
5/21追加 キリトアスナ制服は6確 それ以外の敵キャラ以外は開始時の状態示唆の模様
・AT中 残ゲージ毎の勝利率
→残1,2ゲージでの勝利多かった
残3ゲージでも1度勝利あり・・・
流石に内部ストック的な仕様による?設定差?それとも闇の力...?
最後に
原作,アニメで超人気のSAOがついにスマスロ化。
曲は言うまでもなく演出も面白く、AT中やれたらめっちゃ楽しいです!!!当方が一番好きなモンハン月下並みに楽しかったので、また打つつもりです。
一方、低設定挙動ではかなりネガティブな感想も聞こえてくるので、原作ファンとしてはとても心配。お店の方でちょいちょい設定入れて、高稼働をキープして欲しいものです。
それと、スワイプはめっちゃ忘れがちになるので注意!! CZ終了時、ボーナス終了時、ボスバトル敗北時、そして通常時ミニキャラ出現時にスワイプするタイミングが出てくるので、忘れずに確認を!
当方は演出にのめりこみすぎたせいで、2,3割近くスワイプ忘れました・・・
最後まで本noteを読んでいただきありがとうございます。
本noteが皆さんのSAO攻略の参考になればと思います。
まだ出たばかりで不明点の多い台ですので、皆さんからの情報もドシドシお待ちしております!良ければTwitterの返信やDM等コメントしていってください!
omiro