パワプロ2024再現 日本ハムOB 田中幸雄(1991)
今回はファイターズOBの田中幸雄内野手です。(リクエスト作成)(球団選択の時にミスをして赤白ユニフォームになっています。)
リクエストありがとうございます!
日本ハムの田中幸雄選手は二人いますが、出場実績的にこちらでよろしいでしょうか?
もし、投手の方の田中幸雄選手をご所望であれば、再度リクエストお願いします!
若かりし頃のミスター・ファイターズ
生年月日:1967年12月14日(再現年度の年齢に合わせています)
出身:宮崎県都城市
身長体重:184cm91kg
利き腕:右投げ右打ち
経歴:都城高等学校〜日本ハムファイターズ/北海道日本ハムファイターズ (1986 - 2007)
パワナンバー:13900 70933 13751
査定ポイント
全体的な所感
【1991年の主な成績:130試合、打率.241(109/453)、ホームラン13本、62打点、出塁率.287、長打率.386。ゴールデングラブ。】
プロ入り6年目にしてレギュラー5年目のシーズンとなり、背番号も37から6に変わり、期待の大きなシーズンでしたが、ベストナインを獲得した前年から比べると打点以外の記録は軒並みダウン。それでも、全試合出場を続けられた理由としては、強権を生かしたショートの守備にあり、2年連続3回目のゴールデングラブ賞を受賞。
打撃能力
この年はバッティングに関しては不調に喘いでいます。特殊能力のことも考えてこれくらいに。
身体能力
地肩の強さには定評があります。公式査定の1995年の肩力が78となっていますが、再現年度の1991年は肩の故障以前ということや、その他の能力のことを踏まえ、+10することにし、肩力は88にしました。
脚力が武器の選手ではありませんが、公式で走力64あるので、若さ分そこに+1する形にしました。
守備能力
この年は2年連続のゴールデングラブを獲得。刺殺数199、補殺数380、併殺完成76、エラー数は11個で守備率.981。
2024年の選手でカープの矢野選手に数字が近かったので、矢野選手の能力を参考にしました。
チャンスB
得点圏打率.315(33/116)
対左投手C
対右投手打率.210に対して対左投手打率.251。
インコースヒッター
インコース捌きに定評のある選手です。
走塁B
脚力自体が優れるタイプではないですが、この年は6本の三塁打を記録しています。
送球B
三遊間の深いところからの送球に定評のある選手です。
回復B
4年連続130試合出場を果たしています。
悪球打ち・積極打法
この年の三振44個、四球は30個で出塁率は.287。
本人談で選球眼が良くないとあったのでこんな感じで。
併殺
この年の併殺数は12。キャリア通算で見てもゲッツーの多い選手です。
盗塁F・慎重盗塁
この年は盗塁企図数4で成功は3つとあまり盗塁を仕掛けない選手です。1990年は4/10、1989年7/15と盗塁自体苦手。
この年の成績だとEにしても良さそうですが、公式の1995年での査定がFになっているのでそこに合わせることにしました。
ケガしにくさE
レギュラー定着5年間は故障はありませんでしたが、翌1992年の春キャンプに肩を故障し、公式戦の出場は開幕戦の代走での出場1試合のみ。
蓄積疲労の感じをこの辺で。
バッティングフォーム
1995年版でのフォームは振り子となっていますが、1991年時点では、大島康徳氏のフォームを参考にしていたとのことなので、公式の大島康徳氏のフォームにしました。
リクエストは以下から!
パワプロ2024再現まとめは以下から!