見出し画像

パワプロ2024再現 西武TS 片岡治大(2013)

今回はライオンズOBの片岡保幸氏の2013年ライオンズ版です。(リクエスト作成)

リクエストありがとうございます!
糸井氏については査定をちょっと深く考えたいので、時間をいただきます!

2000年代ライオンズの切込隊長

生年月日:1883年2月17日(再現年度に年齢を合わせています)
出身: 千葉県千葉市
身長体重:176cm80kg
利き腕:右投げ右打ち
経歴:宇都宮学園高等学校〜東京ガス〜西武ライオンズ/埼玉西武ライオンズ (2005 - 2013)〜読売ジャイアンツ (2014 - 2017)
パワナンバー:13100 30713 94366



査定ポイント
全体的な所感

【2013年の主な成績:72試合、打率.290(75/259)、本塁打4本、28打点、35三振、24四球、9盗塁1盗塁死、出塁率.354、長打率.355】
2000年代ライオンズの切込隊長のライオンズ最終年。2010年以降、度重なる怪我に苦しめられる中、チームに欠かせない活躍を見せました。
片岡氏の全盛期のころは、各球団にスピードスター的な選手がいて、ハードな盗塁王争いが繰り広げられていたなぁというイメージです。
査定にあたってはパワプロ2024に収録されている全盛期査定(2010)や、再現年度当時のパワプロ2013最終版査定などを参考に片岡氏らしさが出るように設定しました。
打撃能力
パワプロ2013ではミート53、パワー50。特殊能力や、パワプロ2024の査定を踏まえ、どちらの能力も微増。
身体能力
球界屈指のスピードスターではありましたが、本人談にもあるように、脚力というよりは技術のスピードが武器の選手でした。
2010年以降は身体中を怪我しており、2012年には右手三角靱帯複合体損傷修復手術を受け、再現年度の2013年には左膝裏の故障で3ヶ月の戦線離脱。
走力は全盛期査定の83から-10して73、肩力は全盛期査定の46から-5して41にしました(2013では走力72、肩力44となっています)。
守備能力
この年はエラー2個で守備率.993と安定した守備を記録しており、UZRも+4.6でリーグ2位。
翌2014年には両リーグトップのUZRを記録していることも踏まえ、全盛期査定から守備力、捕球ともに+5しました。
盗塁A・かく乱・慎重盗塁
この年の盗塁成功率は.900。片岡氏のキャラクター的に、青特は全盛期査定から維持させ、企図数的に慎重盗塁をつけました。
内野安打○
この年の内野安打は10本で、全ヒットの13.3%を占めます。
バント○
この年は15回犠打を企図し、15回成功。
対左投手B
対右投手打率.267、OPS.646に対して、対左投手打率.353、OPS.889。
チャンスB
非得点圏打率.262に対して、得点圏打率.361。
サヨナラ男
9月25日の楽天戦では、サヨナラツーランを放ち、9月度のスカパー!サヨナラ賞を受賞しています。
ケガしにくさF
2010年以降は度重なるケガで出場機会が減少しており、2013年は三ヶ月もの間離脱しました。
余談
個人的には片岡易之のイメージが強いのですが、2013年から2021年までは片岡治大で登録。
本名は片岡易之だと思っていたんですが、片岡保幸なんですね。

リクエストは以下から!

パワプロ2024再現まとめは以下から!

いいなと思ったら応援しよう!