見出し画像

パワプロ2024再現 日本ハム 細川凌平

今回はファイターズの細川凌内野手です。(リクエスト作成)

攻守にセンスとスピード光るホソロー

生年月日:2002年4月25日
出身:京都府京都市
身長体重:174cm73kg
利き腕:右投げ左打ち
経歴:智辯学園和歌山高等学校〜北海道日本ハムファイターズ④(2021 - )
パワナンバー:13400 40749 01792

査定ポイント
全体的な所感

【2024年の主な成績:51試合、打率.222(12/54)、本塁打0本、5打点、11三振、4四球、3盗塁1盗塁死、出塁率.267、長打率.241】
抜群の野球センスと身体能力でユーティリティ性を発揮している北のイチロー。動きの良さを見ていると、近いうちに三割バッターになれる素質はあると思います。
個人的にずっと期待している選手で、ファイターズでペナントをするときには重点的に強化しています。
パワプロ2024の公式査定を参考に、ペナントで使用するときにブレイク候補に入れられそうな能力にしました。
変更点について記述しています。
打撃能力
公式ではミートF38、パワーF34。
右左の相性などを踏まえて、左投手相手に今回の基礎能力になる様に調整。
身体能力
公式では走力A84、肩力C61。
公式から流用。
守備能力
公式では守備力E41、捕球E40。
ユーティリティプレイヤーとしてチームに貢献しており、特にセカンドや外野手としての動きは上々。
上記の2ポジションの適性は基礎能力で上げつつ、ほかのポジションは適性の割合を下げることで守備力を維持。
捕球に関しては公式から流用。
対変化球○・ミート多用
コンタクト力高いバッティングは変化球に強く、対フォーク打率.429、対スライダー打率.333(対ストレート打率.182)。
初球○
比較的慎重なバッティングをする選手ですが、甘いボールは見逃さず、2023年にはノーストライクノーボール時打率.636を記録。
カット打ち・粘り打ち
コンタクト力を活かしたバッティングは粘り強さに発揮され、好投手から球数を稼ぐいやらしいバッティング。
また、2024年はツーストライクに追い込まれても打率.212と、元の打率から考えると高い数字を残せています。
バント○
今季はバント企図数8回で8回とも成功。2023年も10回で8回成功しています。
新庄監督はセーフティやスクイズ含めてのバントの使い方が上手いイメージがあるので、この辺を磨けば2025年のブレイク可能性が上がりそう。
回復F→E
2年連続50試合以上出場してるし、この辺は上げても良いと思います。
対左投手D→F
2024年は対右投手打席数57に対して、対左投手打席数は7のみで、左投手相手のヒットは0。
ミートをあげたかった分ここをしっかり下げました。
守備適性
2024年は外野手として27試合で守備率.969、セカンドとして11試合で守備率.973、サードとして7試合で守備率1.00、ファーストとして守備率1.00、ショートとしては2試合で守備率.750。
近年の出場機会を見るに将来的には外野コンバートの可能性が高そうですが、センスの高さ的には二遊間をこなせるはずなので二遊間で頑張ってほしいです。

パワプロ2023での再現は以下から!

リクエストは以下から!

パワプロ2024再現まとめは以下から!

いいなと思ったら応援しよう!