
パワプロ2023再現 DeNA 徳山壮磨
今回はベイスターズで大活躍中の徳山壮磨投手です。
名門を渡り歩いた強メンタルリリーバー
生年月日:1999年6月6日
出身:兵庫県姫路市
身長体重:183cm83kg
利き腕:右投げ右打ち
経歴:大阪桐蔭高等学校〜早稲田大学〜横浜DeNAベイスターズ ②(2022〜)




査定ポイント
全体的な所感
自己最速の156キロを記録するなどパワーアップを果たした今季はリリーバーとして大活躍中。査定自体は交流戦終了時点でしていますが下記の成績は作成時点(2024/06/25)のものです。
球速156キロ
パワプロ2023では152キロでしたが最速に合わせました。
コントロール+2
ここはあんまりいじらなくても良いかな〜と思いましたが、活躍分微増。
スタミナ+2
そこそこ回跨ぎしているので。
変化球変更
基本はストレートで押しつつたまに速いフォークを交え、目線を変える感じでカーブを投げています。本家のドロップカーブは残しつつ、落ち球をSFFで再現。
ノビC・速球中心
7割近くストレートを投げる中で被打率が.218と優秀な数字を記録しています。
対ピンチC・打たれ強さB・緊急登板〇
得点圏被打率.188(非得点圏被打率.283)。この数字だけなら対ピンチBでも良いかな〜という感じですが、火消しのイメージがあるのでこんな感じで。
対左打者B
対左の被打率が.190(対右被打率.302)なので。
ナチュラルシュート追加/シュート回転削除
ストレートは割とシュートしてますがそれがプラスに働いている感じなので。
四球
23.2イニングで与四球12個。
対ランナー×
データとしてはまだ少ないながら得点圏被打率が良い中でランナー1・3塁での被打率が.400(ランナー1塁では.250)かつ、唯一の被本塁打が1・3塁のシチュエーションでなので。