見出し画像

革靴のメンテ(無理せず10年以上履く)

夫の記事

昔からファッション雑誌で

「この革靴は20年使用している」

とか愛着を持って永く履ける靴に憧れていた。

といって、雑誌やブログにあるような
丁寧なケアは疲れてできるわけない…

靴をダメにすることも繰り返しつつ、
『10年以上履けている革靴』
が私にも出現してきたので、

ほどほどのケアで革靴を永く履くためのポイントを私なりに紹介します。

靴選びの基準

革の種類

カーフもしくはコードバン
軽さを重視した薄い革は保たないのでやめとく

製法

・マッケイ
・グッドイヤーウェルト
・ノルウェージャン
・ハンドソーンウェルテッド
 など

正直、オールソールができればいいです。



製法よりもウェルトやソールの接着など、

靴が丁寧に作られているかが大事かな




ストームウェルトは堅牢さがあるけど、
雨後のケアが結果的に面倒なので、
個人的にはオススメしません。


マッケイはウェルトが無いので造りの良さがより大事になってきます。

雨ジミが目立たず、褪色してもリカラーしやすいものを選びましょう。
黒、ネイビー、ダークブラウンあたりですかね。

形状

プレーントゥ、ストレートチップ、セミブローグ辺りの汎用性の高いものにしましょう。

個人的には内羽のほうがシーンを考えずに履けるので楽。

ケアなどについて

何足で履き回してる

3足+雨の日用1足

クリームの頻度

月1回程度にまとめてやる
ブラッシングもこの時にやる
ホントはもう少しやりたいけど余力がない。

ちなみに使っているクリームはコロニルです。

無色タイプが革小物含めて何にでも使えるので、一家に一つあるといいと思う。
革に吸い込まれるくらい浸透性が良く、磨くとすぐ光沢が出る。
補色のために黒も併用。

ワックスも持ってるけど、ほぼ使ってない。
自分に時間かけられない時期は
鏡面にしたい時は革磨きのお店に頼んだ方が無難かと。

ソールのケア

ハーフラバーは絶対貼る

アスファルトを歩くには絶対ラバーが必要

ウェルトがある靴なら
初回のオールソールまでは
レザーソールを堪能するのもアリ

でも、雨の路面歩くとまず終わる(カビる)

フロアのツルツルのタイルが怖くなる(滑る)

絨毯を歩いてばかりの貴族ならいいけど、

現代人にはレザーソールって

リスクしか無い


…と思う(異論は認める)

雨の日は履かない

小雨に降られたとしてもとにかく中まで濡らさないこと。
もし、濡れたら中までしっかり乾燥させる。
カビると丸洗いして乾燥させることになって、ヒビ割れの元凶に。

お店でのリペアについて

靴磨きはたまにお願いするといい

自分でクリーム塗っても乾燥する時、
革がヒビ割れる前にお願いしましょう。

オールソールは信頼できるお店に

以前、オールソールをした後に靴鳴り
(歩くたびにキュッ、キュッと音がする)
が発生しました。

直すには再度オールソールをする上に、それでも直るかもわからないし、オールソール自体安くないので信頼できるお店を使いましょう。

ちなみに靴鳴りを見事に直してくれたのは
こちらのお店になります。


磨きもしてもらえるし、
ケア用品もたくさん揃っているので、
都内の在住の方は一度行ってみると
楽しいと思います。

ちなみにコンバースの公式リペア店でもあります。

少し遠いので、普段のヒール交換などは靴専科に頼んじゃってます。↓

靴専科もこだわりのある店長さんが多い気がします。
今使っているお店はサービスでつコバとか磨いてくれています。
軽いリペアから試してみるといいかと。



※靴鳴りのオールソールのお店は風評被害になるので、店名は掲載しません。

過去の革靴遍歴

・スコッチグレイン
・リーガル
・チェントフェリーナ
・ブルックスブラザーズ(デッドストック)
・CEBO
・moto
・グレンソン
・トリッペン

デッドストックは状態が良く見えても、クラックができやすく、ケアが難しいです。
異常なこだわりが無ければ、新品を買いましょう。

今の3足➕1は何を履いてるか

1 moto プレーントゥ(12年くらい)

グリーンの手染めコードバン


子どもが産まれる前にどうしてもコードバンの靴を手に入れたくて買いました。
オールソールは一度もしていないけど、ウェルトのほつれやダブルソールのソール剥がれも無い堅牢な靴。

雨で水ぶくれになっても、クリーム塗って磨けば復活するので、コードバンは濃い色であれば意外とケアはしやすく、磨けば光るのが楽しい。

色はグリーンで、サイズは1を着用

ウェルトの縫い糸が頑丈さを物語っている。

ここから先は

837字 / 5画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?