
【初心者向けツイモンNFT】必要なツール・レベル上げ、WL登録等の作業とアフィリ・物販・NFT投資の関係を分かりやすく解説
令和5年3月8日にツイモンディスコードが解放されてもう少しで三カ月。
ツイモンの現時点での収益の柱として発表されている【三本の柱】
・アフィリエイト(ツイモン検定)
・物販(既存のモンスターの著作権の共有によるグッズ販売)
・NFT投資(1,000~1,300円で購入したツイモンNFTカードを価値が高まったタイミングで買い取り専門店に売却して差額で利益を得る)
この柱と私たちが今までにツイモン関連で行ってきた
ディスコード・メタマスク・レベル上げ・ホワイトリスト登録……。
そして今真っ只中で行われている【ツイモン検定】。
様々なアプリのインストールやアカウント登録。
様々な事をこなしてきたけど、ここまでやってきた事が
三本の柱とどうかかわっているのか?
今回はがくちゃんの解釈で言語化し、
【これをしておかないとツイモンの中で困ること】という
視点から述べて行こうと思います。
◎Discord【ディスコード】
一言で言うなら
【ツイモンの入口】です。
これはツイモンの収益の三本の柱である、
【アフィリエイト・グッズ販売・NFT投資】
すべてに直結するといっても過言ではないぐらいのツールです。
✖【ディスコード】がないと困ること
・二分の一アイコンが手に入らない
(レベル上げができない)
・ツイモンNFTカードを購入する権利を得るための手続きができない
(ホワイトリスト登録ができない)
・グッズ販売ができない
・カードが手に入らない事で必然的に買取専門店を利用した
カードの売却自体ができない
・ツイモン検定への申請手続きや合格後の手続きができない
(アフィリエイトリンクをもらうためのグループへ参加不可)
ツイモンに関するあらゆる事が全くできません。
【ツイモンを利用して収益を得る】
そのための全てがディスコードに詰まっています。
だからこそ、入口と言えるのです。
◎Metamask【メタマスク】
【仮想世界用のお金を保管するお財布】
というのは確かに間違いありません。
これをツイモンのかわいい世界観を大事にして
がくちゃん流にもう少し噛み砕いた言い方をするなら、
【ツイモンのカードを保管するためのカードケース】
この言い方になります。
本当に不思議な話をします。
がくちゃんのメタマスクの中身のお金は
【0ETH】です。
お金の面に関しては本当に空っぽなのです。
そして、カードケースの中身としては
25枚のカードが入っている状態です。
(第一弾の15枚+無料配布の抽選で当たった1枚
+御当地モンスター9枚)
⇒令和5年7月28日(金)現在
カードの購入は現実世界における
『銀行振込による日本円のやりとり』だけで
完結しています。
(公式さんの想いとして、NFT購入の裾口を広げたい、ツイモンをNFTを学ぶ入口として広めたいという考えがあります)
✖【メタマスク】がないとツイモンの中で困ること
・ツイモンNFTカードを【買えない・持てない・集められない】
三本の柱の中では
・物販
・NFT投資
この二つに直結します。
なぜ物販と投資に関わるのか?
物販についての答えはディスコード内の
【ロールの説明】の箇所にあります。
既存のモンスターの著作権の共有をして
物販を行うためには、
【S級ホルダー】になることが必須の条件と
なっています。
では【S級ホルダー】になる条件は?
ツイモンNFTカードを【購入して集める】必要があるのです。
(条件はカード所持枚数が21枚以上です)
さらにカード購入の前段階で必ず行う必要がある
【ホワイトリスト登録】。
ここの質問項目の中で自分のメタマスクの
【イーサリアム用のウォレットアドレス】が必須になります。
そもそもカードを買って所持しない事には買取専門店に
【売る】という行為自体、出来ませんものね。
カードの枚数自体はアフィリエイトを行う権利の
可否には直結しませんが、カードの枚数による
【○○ホルダー】によって単価が上昇する可能性があります。
◎レベル上げ
こちらは三本の柱で言うと、
・アフィリエイト
・物販
こちらに繋がってくると考えています。
レベル上げを行うことで
半分は自分のイラスト
残り半分はモンスター
という、他では入手することができない
アイコンを入手することが可能です。
このかわいいモンスターのアイコンが
Twitterに数多くある、
年齢も世代も性別もバラバラ。
そんな私たちが“共存”するための
大きなコミュニケーションツールになるだけでなく
“ツイモン“という仮想世界の住人の証明となります。
(実は、アフィリエイトの資格を得るためのツイモン検定とも
密接な関係があるとも⁉)
自分がS級ホルダーとなった時のグッズ販売の際にも
きっと役立つはずですよ!
✖【レベル上げ】の未達成によって困ること
・二分の一アイコンが入手不可
・ツイモン検定の合格判定をもらうこと?
(審査基準に含まれているかも)
◎ホワイトリスト登録
こちらは“カード購入の権利”を得るために
必ず行う必要があります。
勘違いしやすいポイントになりますが、
【第一弾で一度完了したからこの先はもうやらなくてよい】
という訳ではないのです。
また、ホワイトリスト登録を行う際には先に述べた
【メタマスクのアカウント登録】
こちらを先に済ませておく必要があります。
理由はメタマスクの部分でも触れましたが、
【イーサリアム用のウォレットアドレス】を答える箇所で
自分のメタマスクのウォレットアドレスが必須になるからです。
また、令和5年5月29日(月)から始まった
ホワイトリスト登録では新たに
【今後価値が上がるであろうモンスター】を
私たち一人ひとりが回答する箇所があります。
物販に進む為の
カード購入の権利の獲得だけでなく
NFT買い取り専門店への売却価格に
関連する項目が新たに加わったのです!!
ツイモンに参加している方々の1人ひとりが
ツイモンのNFTカードの高めていくのですね。
いつか、思いもしなかったカードが
とんでもない買取価格になる日が来るかもしれませんよ!
◎ツイモン検定
こちらは検定に申請をする事で審査に通る事ができれば
合格となり、合格後のグループに案内される事で初めて
【アフィリエイトを行う権利】を獲得することができます。
アフィリエイトの案件は不定期で入れ替わったり変更があるようです。
▼注意ポイント!!▼
ツイモン検定に合格できないことで
・オリジナルモンスター作成ができない⇒ツイモン総選挙に出られない
・物販ができない【既存モンスターの著作権の共有が不可】
・買ったカードを価値が高まったタイミングで売却することができない
こういった事は一切ありませんのでその点は御安心頂けたらと存じます。
あくまでツイモン検定の合格は
【アフィリエイト】という収益の柱の中の一本を獲得するためのもの
だと捉えていただければと思います。
◎???
実は、三本の柱の中の1つ
【NFT投資】の部分で必須になるものがあります。
実はNFT買い取り専門店の利用には
あるものの登録が必須になります。
ヒントは
【買取専門店に売却したカードの売却額はどこにいくのか?】
私たちが普段使っている
現実世界用の銀行口座でしょうか??
答えはがくちゃんの公式LINEの中にありますよ!!
◎最後に
ここまで発表されてきた
【アフィリエイト・物販・NFT投資】の
三本の収益の柱。
そして、3月からツイモンが始まって
私たちが取り組んできた
・ディスコードアカウント登録
・メタマスクアカウント登録
・レベル上げ
・ホワイトリスト登録
これらに加えて、現在行われているツイモン検定。
全ての作業やツールが三本の収益の柱に密接に結び付いている。
これを感じ取って頂ければ幸いでございます。
拙い文章でしたが最後までお読み頂き
心より感謝申し上げます。
かわいいツイモンの夢の世界観。
この世界観を利用してどの様に収益化に繋げていくのか?
それを一人ひとりが見出していかなければなりませんね。
最後まで拝読頂き、ありがとうございました!!
“公式LINE”にて、ツイモンの無料体験の案内も
行っておりますので、気軽にお問い合わせ下さいね😊
