見出し画像

Japan Market in New Zealand

こんにちは!
ニュージーランド一年留学中の🇳🇿
しおりオムライスです😊

前回は、
ニュージーランドのコンビニにある
日本の商品を紹介しました😊
https://note.com/joyous_crow3886/n/nd88412d027cf
こっちも是非見てねっ!

今回は、
ニュージーランドの
ジャパンマーケットについて紹介します😉😉

では!let's go🥸

1.前回と同じ商品

まずは前回のコンビニにもあったものから!


柿ピーやコアラのマーチなどの世代を問わず人気なお菓子は前回と品揃えが似ていました!


2.意外な商品

次に、これ、
ニュージーランドにもあるんだと思った
意外な商品をご紹介🤗🤗🤗

これは見てびっくり😳😳😳

すみっコぐらしってニュージーランドにも浸透してるんだ!?
みんな知ってるの!?それとも可愛いから買うのかな!?
とりあえず驚き🫢‼️


ニュージーランドにはいろんな国の人が住んでいるんだけど、その中でも中国出身の人が多い

そして、中国の人たちはサンリオが好き🩷
シナモンのヘアゴムしてる人も見たことあるくらい☺️
知ってるキャラクター見ると嬉しくなるよね


DAISOとかで見たことあるような化粧品とか文房具が売ってて二度見した笑😆

やっぱ海外にきて日本の、”安くて高性能”ってのがどれだけ凄いかが思い知らされる笑

もっと日本で贅沢しときゃよかった‼️‼️‼️

寿司とかライスボールとかは見るけど、 、、

ここまで来てまさかの、、あぶらあげ!?
って思いました笑

どうやって料理するかとか知ってるかな🤔
何と食べるんだろう😕🥣

日本の取り皿を海外でも使ってくれてるのは本当にうれしい!!!

見たとき心があったまった💓


本当に本当にだいすき
私が愛してやまない、するめソーメン
ニュージーランドにもあったんだ😳😳😊
ちょっと距離縮まった気分


3.お菓子類

ニュージーランドはアイスが人気なのかな?
コンビニとかでもアイス高い😅

日本のアイスがたくさん売ってたから写真撮りましたー

アズキバー大好きだけど値段見たとき血の気が引いた🩸

確かにこっちだとアズキって見ない、、高級品なのかも、、、😭 

雪見だいふくにマンゴー味なんてあったんだ!?
日本人だけど初めて見たよ!? 


むっっっっっっちゃ日本語で思わずパシャ

としたけど、、
日本語ニュージーランドの人よめない、よね、、、?


うわっ、着物なつかしい!
って想いが溢れてきた笑

着物✖️梅
はずるいーーーー!!


懐かしの味😋


4.ニュージーランドで日用品揃えられるんじゃね?


まずはーーー↓

💲💲💲強気な価格💲💲💲
でも日本製品ってなんか安心できるよね🙂‍↕️🙂‍↕️


コーヒーを飲んで1日が始まる人も多いのではないでしょうか😳😳


キューピーと焼肉のタレってクセ強すぎんか笑笑

私のホストマザーもマヨネーズ持ってる!
あと、照り焼きソース


ニュージーランドではヌードルって書いてラーメンって読むから来たとき

お前、、ヌードルなん、、?
って問いかけた笑

やっぱり日本といったら納豆🇯🇵🗾
私はネバネバ納豆大好き
毎回きっちり100回混ぜてます^_^

むっちゃ、見たとき、お腹なった笑笑
麺すすりてえええ🍜🍝


こっちで蟹見たことないけど探したらあるのかな🤔
やっぱり、味噌ってのは人気の秘訣🤫🤫


ナプキンは他商品と比較しても
日本と値段が近い気がする!

日本のナプキンはコンビニとかにも
売ってるから信頼厚いのかもね🪽


そしてそして、、オオトリはこちら💁‍♀️

ファブリーズwww
友達と笑い合った

確かに、どこの国でも匂いに
気を使うのはわかるけど、
まさかニュージーランドでファブリーズに
出会うとは思ってなかった😁😁


最後に

ニュージーランドのジャパンマートをなめたらあかん!!
本当に日本のコンビニに行っているみたい!
なんなら日本のスーパー以上種類が豊富だった!

学校でも思うけどニュージーランドの人たち、
本当に日本のこと大好きなんだなあ、って思う。

日本人ってだけでJapnese!?I like japanって言ってくれる子もいるし、日本が大好きで日本語を勉強してる子もいる

留学するなら、ニュージーランドがオススメって思ってきた、今日この頃


では!今日も読んでくれてありがとうございます!
これからもニュージーランドの留学生活を発信していくので待っててください!
またみてねーではまたー

【おまけ】

ニュージーランドはハイチュウだけ値段がほぼ等しいです
友達がたくさん買ってました一個くれたありがとー

いいなと思ったら応援しよう!