8パックバトルで優勝してしまった🏆
こんばんは「あ」です。
今日は8パックバトルで優勝してしまったので、感想を書いていこうかなと思います。
拙い文章ですが、温かい目で見守ってください🙇♂️
8パック開封結果
•不採用カード
不採用カード達です。
変身先がいないジェルマ66やパワーが低い低コストのキャラは採用を見送りました。
•採用カード
採用基準として
1 : 2000カウンター持ち
2 : バニラや高火力のキャラ
3 : トリガー(和の国)
は確定で入れたいなと思っていました。
結果的には
2000カウンター5枚(2枚くらいが平均らしい)やバニラをたくさん引くことが出来たので、引きはかなり良かったのかなと思います(^^)
それ以外のキャラは低コストのブロッカーや、パワー5000以上のキャラを優先して採用しました!
対戦で意識したこと
•ライフを受ける基準
ライフを守る時は3つのことを意識していました!
•手札消費1枚で守れる場合
序盤でライフで受けてしまうと、相手に選択肢を多く与えてしまうため
•相手のライフが4以上の場合
和の国トリガーの効果を使うため
•リーサル時に速攻キャラが出てきそうな場合
相手が7ドン以上残してリーサルを狙ってきたら、ホーディやイチジ(4ドン時にも)が飛んでくると思って、守れる時に守ってリーサルを防ぎましょう!
基本的にこの3つの基準でライフを守っていました。しかし、自分の手札にアタッカー(パワー5000以上)がいない場合はライフは受けていました。
•キャラを守る基準
キャラを守る基準は2つのことを心がけました!
•自分の手札に次のターン出せるアタッカーがいない場合
動けるキャラがいないと相手のキャラの処理が追いつかず押し切られてしまうため。
•高パワーのキャラ
相手のカウンター値もそこまで高くないこの大会では、高火力アタッカーは死守したいです。
•次のターンでリーサルを狙いたい時
相手の手札が少なく、次のターンで決めれると感じた時はキャラを守っていました。
警戒すべきカード
活躍したカード
最後に
かなりありふれた内容を書いていた気がしてなりませんが、最後まで読んでいただきありがとうございます🙇♂️
トリガーでキャラが出たり、パックから2000カウンターを5枚引けたりとかなり運が良かったのかなと思っています。
公式大会で優勝したのは初めてなので、嬉しいです(^^)
ではさようなら👋