リーダーの条件
リーダーというのは難しい。
リーダーは最終的な判断を出す大元になるから。
そして、部下にも嫌なことを言われたり、アンチを聞かされたりするのもリーダーの役割であろう。
ただ、リーダーというのは、「この人についていきたい」と思われなければ、それはリーダーとして力量がないだけ。
本当の愛とは、機嫌を取ることではない。その人が通用できる力を身につけてもらうようにすること。
何かを始めようとすると、必ず反対派がいる。それは自然現象であるということ。
それで辞めていく人もいるかもしれないが、またそこに共感してくれる人が出てくる。
だからこそ、そこで強行突破するくらいが必要なこともある。
会社を大きくするということはどこかで変化をしていくことができなけらば、停滞してしまう。
会社というのは進化するために、日々変化していくもの。変化しないと逆にそれが問題になると思う。
リーダーというのはたまには風当たりが強くなることもあるが、それでも今の自分を支えてくれているのは、仲間やお客さん、家族などの身近な人のおかげということであり、そこに特に感謝するべきだと思う。
というリーダーに関してのお話。
あー石垣島にいきたい。
飛行機でいつでも行きたい時に行けるようにしたい!