
“タッキーに会いたい”が叶った日
一生忘れない日の始まり
2023年11月21日。
この日は私にとって一生忘れられない日になった。
私は滝沢和典プロのファンになって、今年で11年になる。
しかし11月21日に行われた“Mリーグ全国一気通貫ツアー 新潟”で、初めてご本人にお会いした。
どうしてこんなに長い年月がかかったのか。
簡単に説明すると
・地方(長野県)住みでなかなかゲスト先に行ったり大会などには簡単に参加できない
・麻雀歴は長いが点数計算を覚え始めたのがここ一年であり、まだ完璧ではないので不安がある
・私は15、16歳の頃から精神疾患があり、緊張や不安に過敏で負担がかかる
以上3点の理由から、なかなかタッキーに会えないでいた。
しかし今回の一気通貫ツアーではタッキーが地元新潟に行くと知り、しかもA席は一緒に写真が撮れるとなっては参加するしかない!と思い、父に頼んで車で新潟まで連れて行ってもらった。
写真撮影
前日はなかなか眠れなかったが、とにかく胸が躍っていた。
まずは写真撮影。
いよいよ私の番。
スタッフの方にスマホを渡す。
もうすでに頭が真っ白。
なんとか御三方に「おねがいしま〜す(小声)」と声を振り絞り、いざ写真撮影へ。
想定の時間よりも物凄く早い一つ一つの行動。
「撮りまーす!・・・はい、写真確認してくださーい。」
えっ、もう終わり!?
まじで30秒あったかどうか・・・。
ここで最後に一言くらい何か言いたい!
でも後ろ待ってる!
その葛藤を瞬時にした結果、結局話せませんでしたとさ。
これは本当に心残り。
“いつも応援しています!”くらい言えたらよかったのに・・・。
そしてパブリックビューイングまでまだ時間があるため、一旦車に戻り一休み。
写真をすぐ見る。

あちゃー。
歯を見せないで上品な笑い方をしようと思っていたのに、魚谷さんに痛バッグをまじまじと見られて絶対引かれたな・・・とか考えていたら笑っちゃって思いっきり破顔してるわ、利き手じゃない左手は不器用で“ガラクタポーズ”になってないわで、とにかく想像していた写真とはほど遠いものになってしまった。
でも思い返してみれば、私が“ガラクタポーズをやりたい!”と言った訳でもないのに、堀さんも魚谷さんもそしてタッキーも、自然とポーズをとってくださったということは、痛バッグの効果が絶大だったのでは!?という結論に至った。



これは直後の母とのやりとり。確かに父の写真と比べると、タッキーが少しニヤけているかも・・・?
絶対に痛バじゃんw
えっ、なんかうれしい・・・!となんだかんだ大満足で一生の宝物の写真となった。
パブリックビューイングと質問コーナー
本番のパブリックビューイングでは私は運良く最前列で、タッキー、ほりぽよ、ゆーみん、日吉さんの実況解説を聴けるという贅沢な時間を堪能したのである。
第1試合と第2試合の間には質問コーナーがあり、会場へ来ている皆さんが入場してからその場で考えて書いた質問に御三方が答えてくれるらしい。
日吉「それではいきます。茜さんからの質問です。滝沢さん!“新潟出身雀士の共通点を教えてください”。」
滝沢「この三人のですよね?うーん・・・(考え中)」
日吉「・・・それでは次の質問にいきます!(会場爆笑)」
えっ、ちょっと待って、今私の質問が読まれたよね!?
しかも指定してないのにタッキーに振ったよね!?
もう私、今日しぬのかもしれん。
幸せすぎて。
でもタッキーにちゃんと答えてほしかったなぁ、ちょっと残念・・・って思っていたら、
日吉「次いきます。茜さんからの質問です。滝沢さん!“新潟出身雀士の共通点を教えてください”。(会場爆笑)」
滝沢「もうその質問は来ないと思って油断していました笑」
私も油断していたよ!w
滝沢「でもなんとなくわかりました。自由きままというか・・・典型的なB型気質なところがある。・・・堀さん何型?」
堀「A型です(会場爆笑)」
もう一度言う。
私、幸せすぎて今日しぬのかもしれん。
途中から“サクラブレード”を掲げると“ビールおかわり”の合図になって、最初は堀さんしか飲んでなかったのに、タッキーも、えっ、日吉さんも!?な展開が最高におもしろかったw
— 茜 🐉 (@akanepia_s) November 21, 2023
(写真は降壇間際にわちゃわちゃしてる三人)
#Mリーグ全国一気通貫ツアー pic.twitter.com/vOxNn2VV4d
あとは“サクラブレード”を使って男子三人がわちゃわちゃしてるのがかわいかったり、とにかく思い返すとずっと笑ってたなぁって。
次は・・・!
話せなくても、一緒に写真を撮っていただき、最前列でトークを聴けて、その様子を写真で収めて、質問に答えてもらい、めちゃめちゃ楽しい時間をプレゼントしてくださったタッキーには感謝しかない。
人間とは欲深いもので、会えたら次は話したい、一緒に麻雀を打ってみたい、と新たな目標ができた。
私の日々を彩ってくださってありがとう、タッキー!
大好きです!♡
これからもずっと応援します!