![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118885549/rectangle_large_type_2_9ab7668f06702f5a8de991603f856bbc.jpeg?width=1200)
そこここに、たちのぼる、金木犀の香り。
金木犀ってすごいですね。
香りで存在感を、これだけ示せるなんて。
酷暑でなまった身体を、少しでも起こすべく、近所の里山を、登ったり、下ったりしてまいりました。
お気に入りの、少しだけワイルドな裏道です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697267418747-6QroFzm8ew.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697273254770-D2jrvAkUvS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697273049898-tzZ4EPzwwt.jpg?width=1200)
こんな道を、自転車を背負ったおじさまが、下っていらしたのには、少々驚きました。
足もとには、色々なきのこ達がおり、
![](https://assets.st-note.com/img/1697267913557-KREr3iHhVk.jpg?width=1200)
ミニトマトみたいに、小さい小さい山の柿にも出会いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697267992927-hix6Fuk168.jpg?width=1200)
尾根をつたって、隣町まで、ぬけようかと思っておりましたが、小雨が、時折ぱらつくので、裏道を二往復するだけにして、神社でお参りして、帰ってまいりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697268741657-4cVBJSkpZU.jpg?width=1200)
後ろ姿も愛らしい。
お仕事の安全祈願をさせて頂きました。
もしも、神さま同士のネットワークがあるのでしたら、北陸の山の神さまに、どうかよろしくお伝えしてください。
数日間、ちょこちょこと、山の斜面に入らせていただきます。
どうか、無事に、終えられるよう、お守りください。
いつもありがとうございます。
心からの、愛と感謝をこめて。