![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144495338/rectangle_large_type_2_4d49367de67a208a299068f49e4bf09b.jpeg?width=1200)
大塚屋で毛糸とみたらしを買いました
コメダから歩いて数分、布地や手芸用品の店である大塚屋に到着しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718714320940-2oV2GumtJx.jpg?width=1200)
布地がたくさん売られています。
毛糸の種類も非常に多いです。
一階の外側に食べ物の売店があります。正統派の名古屋のみたらし団子が売られているので、買って帰りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718715232051-3L12doxMcb.jpg?width=1200)
団子は焦げ目があり、香ばしいです。
正統派の名古屋のみたらしを久しぶりに食べられて、うれしかったです。小さな旅ができて楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718714565409-jEO8woDllW.jpg?width=1200)
コメダから歩いて数分、布地や手芸用品の店である大塚屋に到着しました。
布地がたくさん売られています。
毛糸の種類も非常に多いです。
一階の外側に食べ物の売店があります。正統派の名古屋のみたらし団子が売られているので、買って帰りました。