
【ワンピカード】環境最強エースの強みを研究しよー! スタバで優勝するための研究!日記 第二回
全文無料ですが、お金ぶっちゃけ欲しいので金額設定します!応援したいって方は購入頼んますっ!ワン!
赤エースをなぜ研究するかというと、スタバでエースが覇権をとっているからというのと、赤エースにトラウマレベルで惨敗したからです!詳しくは第一回で書いてあります!
この記事がおすすめの方
日常系の漫画の雰囲気が好きな人とかに刺さると思います!
エースデッキについてもちょーー細かく理解できると思います!
赤という属性がそもそも強い
ワンピカードは、メタいんですが赤が一番、制作陣から寵愛を受けやすいんですよね!でもマルコとかは正直ぶっ壊れすぎ。原作再現するのはいいけどバランス考えないとだめだよい!
一般的なデッキレシピと戦略

僕がエースと実際に対面して、絶望した点を解説すると
イベント多いのに手札が腐らず、手札管理がしやすい
僕は黒スモーカーを使っているのですが、相手はイッショウを警戒してるのか、手札ちょーど5枚で終わらせて『ハンド5枚で終わります』と毎回言われました。リーダーエースの攻撃時にも手札切ればパワー上がるの強すぎ。
圧倒的盤面除去
炎帝とかいう実質4cで8000倒せるバケモン。赤は手軽に相手のパワー下げれるので12000あるキャラもでた次の自分のターンまでには余裕で除去れます。
実際に10cクザンを即koされました…あれはトラウマですね!
炎帝以外にも除去カードは豊富。プラス除去カードの殆どがイベントカードなのでストライカーや1cバギーで集めやすくリーダーエースと相性最強。
場持ちいいマルコとだしても強い2000カウンター
赤は平均的にどのカードも強い!その中で中央値上げてるのはマルコかな
赤エースは全部が噛み合ってる!カードゲームの最悪の理想形
赤エースはエースというオールラウンダーな能力を持つカードのおかげで全部が噛み合ってますね!
完璧に噛み合ってるせいで愛嬌もクソもない。白ひげは脳筋なので愛嬌あるんですがね。
赤エースは分岐点が多いと思うので使っている人の頭の回転が早いほど無敵に近くなると思います!こういうの含めてカードゲームの理想形だと思いましたね。使いたいと思わないですが
強いがゆえに…ここ突けるんじゃね?!
エースは詰め性能が高いというのがワンピカードプレイヤーの共通認識!ここがミソなんすねー!!赤エースというよりはプレイヤーの問題ですが!
相手のリーサルを上手く誘い込むことがエースに勝つ鍵だと思います!相手は最後にとどめさすとき手札のイベント切りまくってトドメ刺してきますが、そこさえ耐えれば勝てるんですよ。でも耐えれなくねー?……いや、手札を温存して盤面を固めれば、エースにとどくハズ
黒だったら、ボルサリーノ、5cスモーカー、フクロウって感じかな。あとは手札温存めちゃ大事
最後に
最後まで見てくれてあざっす!みんなでスタバ優勝をつくり上げたいと思っているのでアドバイスとかめちゃくちゃほしいっす!♥とかもらえたらモチベに繋がります!
ここからは有料なんですが特に大事なことは書かないので応援したいって方は購入お願いします!ワン!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?