仕事の片づけ(書類編)
今日は、会社の書類の片づけ。
普段、行くことが出来ていなかった営業所の2階に、保存されていた書類たち。
保存は10年間として、それ以前のモノは、全て処分していきますよ。
置く場所があるということは、ある意味、「不幸」かも??
抱え込まなくてよいモノを、必要以上に抱え込んでしまう…。人は、そんなに多くのモノを、管理できません(>人<;)
「幸せ」になるために、スッキリ片づけていきますよ。
2時間程で、保存と処分に分けていく。
奥にまとめたお別れする書類たち、今までお疲れ様❗️
処分が終われば、このスペースを有効利用できそう。
奥に畳んで立て掛けてる卓球台も出せそうよ(^з^)-☆
『 Joy at Work 』少しでも、、、楽しく仕事をしてほしいな。
もうしばらく、片づけは続きます。
* * * * * * * *
「こんまり流片づけ」をして、いったい何が一番良かったかと言うと、
どうして自分だけ…(が片づけなければならないのか)という、不平不満が無くなったこと。片づけは、楽しい(*゚▽゚*)
重い書類は、移動がタイヘン。。。なのに、楽しいって不思議???
今日は大汗かきました。
明日の朝、起きられるかしら?(๑>◡<๑)
(明日へつづく)
※お茶会(片づけ相談会)受付中。お気軽に💕