
吹揚城
「今治城」は、別名「吹揚城(ふきあげじょう)」とも呼ばれる。
「吹揚城」の境内にある「吹揚神社」に、元旦初詣。
日中は混んでいると思い、夕刻前に参拝。
やはり元旦ということで、参拝の列は長い。
2列に並んでいたので、このまま待つとかなり時間がかかりそう〜。
最近は「列を作らないでください」との貼り紙をするところもあるとか^ ^
・・・ということで、お札を先にいただき、列の横から
ちょこっと、「商売繁盛」「家内安全」のお願い(╹◡╹)
昨年の古いお札は、「古札納め所」の箱の中へ。
感謝の気持ちも忘れずに。

かつては、紙に包んで燃やせるゴミとして出したこともあったが、こうして、いただいた所にお返しする方が、気持ちが良い。