![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124971516/rectangle_large_type_2_093798c803d64bef148b0c92ea35a510.png?width=1200)
『青い海』が汚されることのないように
最近、思ったこと。
ご近所の家の土壁全体を覆っていたブルーシートが、年と共に劣化し、強風に煽られて飛んでいく。
その破片は、散り散りになり、
最初は大きかった破片も、段々と小さくなり、微塵と化する。
![](https://assets.st-note.com/img/1702907082214-kCUczPTTuA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702907144881-IJ8aLOuW95.jpg?width=1200)
その微塵の多くは、雨と共に下水へと流れていき、
また、風に飛ばされて、海へと運ばれていくのか?
海へと運ばれていった、このブルーシートの欠片は、溶けずに海に漂うか、
海底へと沈み、堆積していくのか。
魚たちも、それを食べるに違いない。
ブルーシートは、災害時などで重宝されるが、どうか、海の汚染に繋がることのないように、
世界中の海を汚さないようにと願う。
![](https://assets.st-note.com/img/1702907472221-0vFCZXkl7A.jpg?width=1200)