感謝とともに手放す
今日は、今治市クリーンセンターへ。
まだ、たまに、お世話になっております。
「どんだけ〜〜〜!!」
今を生きる私たちには、もう不用なモノたちでした。
感謝して、手放します。
* * * * * * * *
先日の「こんまり®️メソッドワークショップ」でも、
「もったいない!という気持ちがあり、どうしても捨てられません(T . T)」という方が居られました。
そうですよね〜、それが、誰かに頂いたモノであったとしたら、なおさら、、、ですよね。
しかし、残すと決めたモノたちは、家の中のどちらに収納されていますか?
押し入れ? 天袋? 手の届かない吊り戸棚の一番上?
それって、大切にされていると言えるでしょうか。。。
自分が選んで残したモノは、是非使いましょう。
大切に(^_−)−☆
* * * * * * * *
手放し方もいろいろ。。。
市内では、物々交換や、必要な人に譲るなどの活動も始まっていると聞きました。良いことですね〜❣️
愛称「バリクリーン」(今治市クリーンセンター)平成30年4月、新しいごみ処理施設が出来ました。
いつもお世話になっております。m(_ _)m
(明日へつづく)