モニターAさん 片づけ決行の日
本が大好きなモニターAさん、
私がお渡しした「人生がときめく片づけの魔法」を読んだ後、さらにもっと知りたいと、こんまりさんの本を2冊購入。
「こんまりメソッドは、スゴイ!」と感動しながら読み進めたとのこと。
3冊読破したAさんは、とうとう片づけ決行の日を迎える。
まずは衣類から。全ての服を出して、ときめくモノを選んでいく。
残したモノは、こんまり流たたみ方でたたみ、立てて収納していく。これが見やすいのです(*^_^*)
その日は、朝から晩まで、一挙に衣類をお片づけ。
選ぶ → たたむ → 立てて収納
処分するモノは、衣類だけで45リットルのごみ袋12個となった。W(`0`)W
お役目が終わったモノたちは、近くのスーパーのリサイクルボックスへと去って行きました‥‥‥。
今までありがとう❣️感謝して。。。
* * * * * * * *
さてさて、まだお片づけの難関はつづく。
(明日へつづく)