![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124082149/rectangle_large_type_2_a015929da953a81fefc76a34bb1d591f.png?width=1200)
元離宮二条城
折角、京都を訪れたので、「二条城」へ行ってみることに。
何度か行ったことはあるが、もう一度ゆっくり観てみたいと思った。
ホームページを見ると、「アソビュー!」というアプリで、前売りチケットと共に、ガイドツアーがあるのを知り、申し込む。
当日は、携帯電話で、チケット・ガイドツアーのQRコードを提示すればOK!
便利になったものだ( ^ω^ ) 〜〜〜 私でも出来た^ ^
当日は、チケット売り場で並ぶこともなく、指定されたガイドツアーの集合場所へ。
認定されたガイドさんと共に、国宝「二の丸御殿」、その裏側にある普段は入ることが出来ないという「台所」「御清所」が見えるお庭にも入ることが出来た。
その後、「二の丸庭園」を歩き、ガイドツアーは1時間余り。
![](https://assets.st-note.com/img/1702130472424-oEd6jGrDsZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702130571765-AoKc7reFvp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702130589230-AZUMYgpxbB.jpg?width=1200)
「二の丸御殿」のそれぞれのお部屋の役割、狩野探幽一門により制作された見事な障壁画の数々・・・とても勉強になりました。
今、「二条城」は、本格修理が行われている。私も賛同して「二条城一口城主」募金。
貴重な日本の歴史的建造物を、後世へと継承していってほしいですね。
お庭を眺めながら、お抹茶で一服。
ほっこり〜〜〜🍵 暖かな良いお天気。
![](https://assets.st-note.com/img/1702130616850-HNBb3FKDgQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702130624201-VI7U4t3qG0.jpg?width=1200)