英単語の覚え方がわからない

前回の記事にもチラッと書きましたが、高校生になって本格的に受験勉強をスタートさせた訳なんですがね。

その時に、まず先生から言われたことは、「英単語を覚えてください」ということで、それに対する私の疑問は「英単語ってどうやって覚えるんだろう?」でした。

10回買いても覚えない。
単語帳を開くと知らない単語が多すぎてやる気が下がる。
そもそも覚える作業が苦手。

こんな状態でしたので、先生のお言葉には「はい」と返事はしておりましたが、実際のところやってはいませんでした。

しかし通っていた予備校では毎週担任の先生との面談があり、その度に「覚えてますか?どのくらい進みましたか?」と確認され、いよいよ嘘が積み重なって苦しくなった私は、「そんなに単語って大事なんですか?」と担任にくってかかるのです。
そして、「言われた通りに単語を覚えるけれど、効果が出なかったら英単語は今後覚えない」という交渉をしました。
そうです。私は変な子だったのです。笑

ともかく、やることが明確に決まったので、当時持っていた単語帳『センター1500』を次の模試(3週間後)までに全部覚えることにしました。
一日100個覚えれば余裕っしょ✨という能天気頭と勢いで、ぐいぐい英単語を覚えていきます。
この時は、とにかく書く!一単語10回、それでも無理なら20回書き続けるというストロングスタイルで、とにかく突き進みました。

なんとか終わったんだったか、後半適当に覚えたんだったか記憶がないのですが、一冊はなんとか覚えまして、挑んだ模試。
なんと、前回の80点から、120点(200点満点)にアップ!!初めてその模試で「全国平均点くらい」を取ることに成功したのです!!!

いやぁ、模試が終わって思いましたよね。
ああ、英単語って大事なんだなって。
単語覚えただけで他の勉強してませんでしたからね。単語覚えただけなのに結果の出方がすごかったんです。

そんなこんなで、英語の成績がどんどん伸びました(チャンチャン)

って言えたらよかったんですが、短期間で詰め込んで、その後反復学習を一切しなかった英単語の記憶は、あっという間になくなります。


そうして、英単語は覚えたほうがいい。けれど、無理くり暗記するスタイルは私には合わないように感じる。自分に負担をかけ過ぎず、どうやって英単語を覚えたらいいんだろう?という、当初の疑問と同じ様なところへ戻ってくるわけです。

※サムネイルはみんなのフォトギャラリーからmarutoyamaさんのイラストを使わさせて頂いております!ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?