見出し画像

読者の夢を壊さずに、具体的に伝える方法

2024.1119 のぼりざか利用者1

1.就労継続支援について(今までの認識、今日やったこと)
①「歌手の高橋優さんはどんな歌を歌っている方?:
代表曲と『明日はきっといい日になる』の魅力を
紹介!」再編集 (一旦完了。在宅。)
②「絆創膏ができたきっかけや意外と知らない使い分け方を紹介!」再編集 (一旦完了。在宅。)
③「学生食堂の成り立ち 学生が昼食をお腹いっぱい
食べられるようになるまで」再編集 (一旦完了。在宅。)
④「日本で一番最初にできたカフェ、今と昔でどんな
違いがあるのか調べてみた!」再編集 (一旦完了。
在宅。)
⑤「チョコレートの作り方: 想像しにくい作り方に
迫る!」再編集 (一旦完了。在宅。)
⑥「ハラミちゃんはどのような人物?ハラミちゃんの
魅力に迫る!」再編集 (一旦完了。在宅。)
⑦「桑田佳祐さんが作曲を手がけた曲『100万年の
幸せ!!』の魅力をお伝えします!」再編集 (
一旦完了。在宅。)
⑧「プリザーブドフラワーはどのようにして作られて
いるのか:作り方を公開!」再編集 (一旦完了。在宅。)
⑨「絵本『ウォーリーをさがせ!』誕生秘話」再編集 (一旦完了。在宅。)
⑩「東京ディズニーリゾートの魅力@ ディズニー
ランド編」(ブログ記事。今日から書き始めた。在宅。)

2.今日の気づき、変化
今日感じたのは、ディズニーランドの記事を書いている時に『読者の夢を壊さずに、具体的に伝える』のは
難しいなと感じました。

一番最初の見出しで、「東京ディズニーランドとは」
という見出しを作ったのですが、その時にディズニー
ランドについて、Wikipediaで調べたため、現実的な
内容がまあまあたくさん出てきました。

どこまで引用するか悩んだあげく、オープンした日にちの部分まで引用しました。

もしかすると、私の書いた記事を読んで、ディズニー
ランドに来園する方もいるかもしれないので、書き方、伝え方にはじゅうぶん気をつけないといけないなと
思いました。

3.今後について(明日からの学び)
改めて、内容に気をつけながら書く。

#福祉
#就労継続支援B型事業所のぼりざか
#スロープ
#感想文


いいなと思ったら応援しよう!