ブログ記事編集に追われた2時間
2024.1101 のぼりざか利用者1
1.就労継続支援について(今までの認識、今日やったこと)
①学生食堂の成り立ち 学生がお腹いっぱい昼食を
食べられるようになるまで 編集 (あとは一旦、S支援員さんに提供するのみ。在宅。)
②お祭りの屋台でりんご飴やチョコバナナをよく
見かけるのはなぜ?その理由を解説! (ブログ記事。
今日から書き始めた。在宅。)
③虹の仕組みと色の順番: その秘密を分かりやすく
解説! (S支援員さんのアドバイス通りに編集後、
提出。在宅。)
2.今日の気づき、変化
今日は、ほぼずっとブログ記事編集をしていました。
S支援員さんに提出する前のブログ記事編集をしているときは「言葉遣いはこれで合ってる?」「ここに句読点はいる?」などとかなり考えながら、そして、疑心暗鬼になりながら編集を進めていました。
いまこうして感想文を書いていて気づいたのですが、
疑心暗鬼になりながら編集を進めていたということは、よほど自分に自信がないのだと気づきました。
来月上旬で「のぼりざか」に通い始めて2年になる
ので、この約2年の間にかなり自己肯定感がついたと
思っていたのですが、今日まだまだ自己肯定感が育まれていないことに気づきました。
''自己肯定感'' ってこんなにじ~っくり育てるんですね。
3.今後について(明日からの学び)
''自己肯定感'' の芽よ のびろ~
#福祉
#就労継続支援B型事業所のぼりざか
#スロープ
#感想文