50代最後の1日になりました
昨年9月ぐらいから、もう50代も終わってしまう。いい60歳を迎えるためには、どうしたらいいのか考え始めました。
私はこの年まで平凡に普通に生きてきました。このままの生き方では、生まれてきた面白味がない。不器用な私ではあるが変化というか、新しい挑戦をしたいと考え始めました。
生きるのに臆病
臆病な私ができること?
正直難しい問題でした。
でも自分を変えるきっかけを探しました。
そこで出会ったのが久しぶりのブログでした。
かつて私はブログを書いていた記憶がありました。2年から3年続けていて、コメントはもらっていたものの何を目的で書いているのか分からなくなってしまい、そっとやめてしまいました。
そして昨年中頃にブログを再開しましたが、暫く投稿して手応えがないのに気づきました。
生きる手応え
60歳になったら目立たなくてもいいから
生きる手応えを自分に与えたい
そう感じ始めました。
そこで見つけたのがnoteでした。暫くnoterと言われる皆さんの投稿を拝読していると、今までのブログと全く違う、真の自分らしさが出せる場所であることが分かってきました。
そして今まで40以上の投稿をしてきました。
自分らしく素直な文章にしてきました。
60歳になってもこの手応えを大切にしていきたい。
心からそう感じ始めました。
今は青空に向かって自分て言う名前の木が
真上に成長し始めたような気持ちです。
最後の50代の日
今日は楽しく50代とのお別れ会をします。
新たな60歳に向けて。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます。チップはクリエーターとしての、活動費として大切に利用させていただきます。