![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133215339/rectangle_large_type_2_f668387f50d6898a5ba321eaf8858df3.jpeg?width=1200)
バリ島~新婚旅行記~ vol.5 3日目観光地周遊編
3日目🐪
この日も4時くらいには目を覚まし、健康的な生活に慣れてきました。
滞在3日目はちゃんと外に出て、観光を楽しむ日!
7:30にツアーのガイドさんが迎えにきてくれるので
それまでに準備をしないといけません。
朝食までの時間は一人でダラダラし、
6:30になったら隣でころがっている夫を起こします。
この日はアヤナセガラ内のカランというビュッフェ会場に来てみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709805811017-iePvn5nnGW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709805811658-btastDlajE.jpg?width=1200)
開始時間すぐに来たので、お客さんはそんなに多くなくゆったりできました。
新鮮なフルーツジュースにテンション上がり、
インドネシア料理から朝食の定番パン、ソーセージ、卵料理などさまざま。
ライブキッチンもあり、夫が注文していた優しい味のヌードルがおいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709805791844-VMfU8hP0hB.jpg?width=1200)
◆7:30
ガイドさんとご対面。
この日は「大好きバリ」さんというツアー会社さんを予約していました。
料金はカーチャーター(8時間)で6000円。
旅行前に色々調べていたけど、日本語のできるガイドさんがいるツアーやアクティビティなどはやっぱり他よりは少々お高め。
(英語ガイドのみとかは安い)
でもやっぱり不安な人は日本語ガイドさんつけたほうがいいと思います。
私たちはこの選択で大正解でした。
◆9:00
ホテルヒルトンのビーチにて、ラクダ乗り体験🐪
旅のメイン3つめ。
これは私が希望したオプションでした。
VIVANTを見てから、いつかラクダに乗ってみたいと思っていたのです…
料金は30分コースで一人39万ルピア(約3900円)
正直お高いかなと思ったけど結果やってよかった!
こちら運んでもらったラクダさんたち。
3頭セットで一緒にお散歩しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709807173418-9joXBIQTIT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709807193137-hcXklJT56p.jpg?width=1200)
思ってたより大きくて最初は驚きましたが、
おとなしくていい子。
シートもついているのでお尻が痛くなることもなく
30分間ビーチを散歩できてとっても楽しかった!
(1時間コースもありましたが、朝の時間でも日差しが強いので30分でちょうどよかったなと思います。)
貴重な体験でした🙏
◆10:30
続いてお土産を買いに
サヌールにあるBrewMeTeaという紅茶屋さんに。
![](https://assets.st-note.com/img/1709807973599-xF7wU7Naeq.jpg?width=1200)
もうね、オシャレな缶に弱いんですよね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1709808123575-ogCTuQxotX.jpg?width=1200)
お土産と自分用にもしっかり買いました。
本当は1〜10まで全部揃えたかった…
宿泊したアヤナセガラの客室にも置いてあった紅茶なので、品質は間違いないです😋
フレーバーによって値段は違いますが
1缶、11万〜16万ルピアくらいでした。(1100円〜1600円)
その後はサヌールの通りをふらふらしてジェラート食べたり、
ガイドさんおすすめのポークリブのお店で昼食を取りました。
◆14:00
次は夫希望のお店へ。
チャングーにあるDeus Ex Machina
スポーツカルチャーをミックスさせたアパレルブランド。
ちなみに、店名の由来はラテン語で「マシーンから現れた神」だそうです。
ここでは夫が目を輝かせながらTシャツを購入していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709809371534-LoJ7x0ZkgZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709809371475-tkrQxS8LzI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709809371503-EUhZK2IrH5.jpg?width=1200)
隣にDeusのカフェも併設されていたのでここでちょっと休憩☕️
バリ島のカフェって、大きめのグラスにたっぷり入っていて300円くらいなのでカフェラテ好きには嬉しい☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1709809384392-TCVSofbR1L.jpg?width=1200)
◆15:00
本日最後の観光地。タナロット寺院。
![](https://assets.st-note.com/img/1709809852573-PbsJgZkJdr.jpg?width=1200)
夕陽の時間が人気らしいですが、それだと混雑するとのことで早めにきました。
入場料は一人7.5万ルピア(約750円)です。
潮が引いている時間だったので下まで降りていき、
近くまで行くことはできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709809875121-PaEfjicwA3.jpg?width=1200)
ここでは湧水(聖水)でお祈りしたい人たちの観光客の列が。
海上にあるのに、なぜか塩水ではない真水が湧き出てくるという不思議な場所。
お布施して、聖水で清めてもらうみたいです。
寺院の内部は入れないので遠目から見ましたがバリの歴史を感じられました。
◆17:00過ぎ
帰り大渋滞にハマり、16時終わりのはずが
時間オーバーに😅
バリ島の交通事情はなかなかすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1709810095456-qCoruhw6tX.jpg?width=1200)
2時間分の延長料金(1000円)をお支払いし、
ビーチウォークというショッピングセンターでおろしてもらいました。
行き先が確定しているツアーではなくカーチャーターという形で案内してもらったので
ここに行きたいとその場で希望を言うと連れてってくれたガイドさんには感謝です。
ありがとうございました🙇🏻♀️
ビーチウォークに着くタイミングでちょうどスコールが降り出したので中に急いで避難。
観光中に降らなくてよかった〜
ここでもお土産を色々購入し、
この日は20時ぐらいにホテルに帰りそのまま就寝🥱
(お土産たちは後でまとめて紹介できたらなと思っています)
ちなみにこの日のタオルアートはうさぎでした🐇
かわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1709816964251-rEjOpHOAwB.jpg?width=1200)
翌日も朝から観光だ!
〜4日目に続く〜
#バリ島 #新婚旅行 #ハネムーン
#アヤナリゾート #アヤナセガラ
#キャメルライド #brewmetea
#DeusExMachina #タナロット寺院