
Photo by
_s_a_s_s_a_
ハンドメイド ニッパチは?
ニッパチという言葉。
これは何かというと、
2月と8月は売り上げが落ちるという事。
ハンドメイドでも当てはまるので、
そこへ向けて販売方法を変えたりします。
お家時間や気候変動もあり、
このニッパチ魔法も、
昔とは違ってきているかもしれません。
それでもこの時期は売れないと考えている人は、
いるでしょう。
そもそもなぜニッパチは売れないのか。
1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。
この言葉通り、
お正月が明けた後は何かと忙しいと思います。
2月はお金を見直す時期でもあるので、
節約される方が多いのかもしれません。
8月はちょうど夏休み。
お盆や旅行も挟まれるので、
お財布の紐がかたいという事なのでしょう。
そんなニッパチを考えている方は、
その時期に向けてイベントをしたりしています。
ここを乗り越えるためには、
リピーターさんに向けて、
情報発信する作家さんもいるのかな。
抑々売れないんだから、
ニッパチは関係ないという方は、
反対にチャンスかもしれません。
今はデジタルデトックスも難しいので、
いつも何かの情報にとらわれています。
1月、2月………8月、9月………12月と、
年間通しての季節に合わせた作品を、
探されている方もいます。
コスパ、タイパ、少しの時間も無駄にしたくない。
そういう方も増えていると思うので、
そこに焦点を置いて考えるのも、
いいかもしれませんね。
私もニッパチはあまり関係ないので、
マイペースに作って販売中です。
販売個数を上げたい気持ちはありますが、
理想と現実は海より広い………宇宙より大きいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
