ハミューレが愛されるワケ 〜笑顔あふれる職場の秘密〜
1 ハミューレって何の会社?
ハミューレは、皆さんお馴染みの仕事用品専門店、「プロノ」を運営している会社です!
(1)靴屋からお客様の声をもとにプロ向けに
ハミューレ株式会社は、1975年に札幌市で「ハミューレシューズ(靴屋)」として創業しましたが、お客様の声を受け、プロ向けの商品を扱うショップ「プロノ」に業態転換をしました。2008年までに全店がプロノにリニューアルし、作業服や安全靴などを提供することで支持を集めています🌟
さらに、2021年には「プロノセレクト」を開店。プロノはその後も成長を続け、2022年には全国で50店舗を達成しました!
★小売業全体として、若手社員のうちから活躍されていることが多いといいます!
例としてハミューレ株式会社では、副店長、店長、主任、リーダー、課長…など多数の役職があり、早い人だと2年半で昇進している社員もいるとのことでした😲
(2)道内の仕事用品専門店No.1、来年45周年
2023年に、売上100億円を突破し、着実に成長を続けています。道内では仕事用品専門店として最も多くの店舗を展開しており、その規模と影響力は業界随一です!
プロノは、「そのまま買い物に行けるようなデザインの作業着が欲しい」という女性の農家さんの声に応え、ファッション性の高いオリジナル商品を開発した結果、顧客数が大幅に伸びました😳✨️
ハミューレでは、年間20種類ほどのオリジナル新商品を衣料品から靴、手袋まで幅広く展開しています。
(3)プロノが一般に浸透したきっかけ
ハミューレ独自の広報媒体「てまひま」が注目を集めています。目を引くキャッチーなコピーが面白い❕2004年に創刊してから、年3回の発行をしています。
プロノで取り扱う商品はプロ仕様でありながら、日常生活でも活躍するものが多いため、広報活動を通じて、一般の顧客にも認知されるようになりました。なんと今では、約4割が一般のお客様👀
★小売業のイメージとして浮かべるのは、主に店舗で商品を販売する店舗スタッフです。しかし、小売業では店舗スタッフ以外に経理・人事・商品開発・広告制作など多くの課と部署が存在しています。
多くの小売業では、将来的な幹部としての採用を見越しているため、最初に配属される課が続くわけではなく、配置転換を通じて多くの課を経験することができます。
そのため、自分自身の可能性の幅が広がるといった点が魅力として挙げられます👍🏻
このように、ハミューレはお客様の声を重視して業態転換を経て、プロ向け商品のリーディングカンパニーとして成長しています。若手社員が活躍できる環境で、地域でのトップの地位を築き、多彩なオリジナル商品で支持を集めています。
2 社員さんに聞いた
「ハミューレで働く魅力」とは?
今回、私たち学生チームはハミューレ株式会社に訪れ、本社やプロノ札幌本店の見学をさせていただきました!そしてなんと社員2名の方との座談会も…✨(ご協力いただきありがとうございました🥹)
ここからは、社員さんに聞いたお話と実際に私たちが見て感じたことを踏まえて、働く魅力に着目して魅力を深掘りしていきましょう!
(1)個人の裁量が大きい
ハミューレで働く魅力、1つ目は個人の裁量が大きいことです。プロノ札幌本店で働く黒川さんのお話から、自由度の高い仕事内容が見えてきました👀
Q. 仕事をしている中での「やりがい」は?
ハミューレが展開している各店舗では、従業員が自ら考えた売り場づくりの工夫が施されています。今回は、実際にプロノ札幌本店を見てまわりながら、教えていただいたポイントを見てみましょう!
まずはこちらの写真、右と左を見比べてみてください⬆️ここから何が読み取れるでしょうか?
ポイントはレイアウトにあります!
左の作業服類は壁側(店の一番奥)に設置されているのに対して、右の商品は店内入ってすぐのドア付近に設置されているのが分かりますか?これは「プロのためだけのお店」という概念を取り払う工夫のひとつなんです。
一般的に、多くのお客様はお店の構造に沿って、入り口からぐるっと一周するように見て回ります。ウィンドウショッピングをしながら気になる商品を見つけるためです。入口付近に自分も使えそうなアイテムがあったら、ついつい惹きつけられちゃいますよね~💭
では、もし入口付近にマニアックな専門用具が並んでいたらどうでしょう?一般のお客様は、入店をためらってしまうかも知れません。いい商品があっても気づかず通り過ぎてしまうなんて、もったいないですよね。
それに対して職人さんは、アイテムの新調やストックの購入など、あらかじめ買うものが決まっている状態でプロノに訪れてくださる方がほとんどです。奥にあっても探してくれるので、「欲しい商品を見逃しちゃう💦」なんてことがないんですね!
"どこに商品を配置しても探して見つけてくれる"そんな職人さんとプロノの信頼関係を感じます👏
プロノには職人さん向けのアイテムだけではなく、普段の生活をより良くするような機能性の高いアイテムも充実しているので、皆さんに見てもらいたい・どなたでも手に取りやすい商品を手前に設置し、専門性が高すぎる商品は奥に設置することで、多くのお客様が満足してお買い物をできるような空間が作られているんです!
また、いまの作業用品はこんなにも進化しているって皆さん知っていましたか?普段着と変わらないくらいおしゃれですよね✨
新しいデザインや機能を追加された商品が次々と出るので、その度に売り場もアップデートしています。数ある商品にプラスして、各店舗の特色に合わせた商品を店舗スタッフが決めてくれているんです。
このようにハミューレには、店舗スタッフの裁量で売り場づくりをする場面が多くあります。
Q.店長として行っていることは?
この従業員面談は、以前札幌本店の店長だった方が始めたそうです。黒川さんもその方と面談を行い、その経験をもとに、自分が店長になってからも継続しているそうです!
また、黒川さんは面談を活用した「店全体の連携」についても述べていました!
【従業員が過ごしやすい環境になる⇒店の雰囲気が良くなる⇒お客様が増える⇒売上が上がる⇒やりがいが生まれる】というように良い事が連鎖していくような取り組みですね。
このようなことからハミューレは、個人の裁量を尊重してくれる会社であることが分かりました。今回は店舗に限って紹介しましたが、役職や部署に関わらず、意見を述べやすい環境にあると伺いました。自分の意見が直接反映される仕事は、やりがいをもって働けそうですよね!
(2)ヨコのつながり
ハミューレで働くもう1つの魅力は、ヨコのつながりが強いことです。本社で働く江田さんに、その具体的なエピソードを聞くことができました!
Q. ハミューレの好きなところは?
また、お昼休憩にはみんなで集まって雑談をしているといった仲良しエピソードも聞くことができました!- ̗̀ 🤝🏻 ̖́-
部署の垣根を超えたコミュニケーションが盛んなハミューレだからこそ、従業員同士のつながりも強い…ということも、インタビューを通して知ることができました!
「いいねポスト」の存在
従業員同士の繋がりをさらに強める取り組みとして、ハミューレでは2022年から「いいねポスト」を設置しています。いいねポストとは、会社や店舗などで自分以外の人の「いいね!」と思った行動を匿名で投稿し、他の人に共有できる仕組みです。
下の画像は実際にいいねポストに投稿されたものです!
いいねポストは誰でも投稿することができるため、道外の店舗や従業員さんについてなど、会ったことがない人たちの人柄を知ることができる良い機会にもなっているそうです!
いいねポストには上記のような投稿が数多く寄せられていて、座談会でお話を聞いた際にも、「自分の名前が挙がっていたら嬉しい」・「見ていてほっこりする」といった声をきくことができました!
いいねポストに自分のことが書かれていたら、仕事のモチベーションにも繋がりそうですね😊
このように、ハミューレは従業員同士のヨコの繋がりが強く、気兼ねなく話し合いができたり、互いにサポートし合いながら仕事をしています。また、いいねポストといったヨコのつながりをさらに強める取り組みも積極的に行っていることが分かりました!
3 外から見たハミューレの魅力
"はみゅふぇす"による学生サポート
"はみゅふぇす"とは、ハミューレの人事課員が履歴書添削やお悩み相談などを行い、就活生のお悩みにともに向き合う取り組みです!!
(1)採用活動をフェス(=お祭り)のように!!
(2)通常の採用活動からでは見えないものを見る!!
”はみゅふぇす”によって見えてくるのは通常の採用面接で測ることができない『学生の力』です!
成長性があるハミューレにとって、求める人物像は「開拓者精神がある人」「発想力がある人」「レジリエンスの高い人」「他力を活かせる人」などの力が挙げらますが、紙やデータからではこれらの人物像をもつ人かどうかを見極めることは難しいです😭
そのため、学生一人一人と真剣に向き合うことが重要となります!その最たる例がこの”はみゅふぇす”です!
(3)『学生のためになること』を意識
"はみゅふぇす"は、就活を行う学生にとってかなりの魅力ですが、ハミューレは当該活動を学生に全面的にアピールすることはありません。
実際に支援する中で重要視しているのは、『”本当にこの学生さんのタメになることは何か”を考えること』だそうです!
「就活に悩む学生に対してハミューレを押し出すことは簡単ですが、それでは学生のタメにはならない」とのことで、表面的に学生の悩みを聞いて何か言うのではなく、『悩みの根っこになっている部分を一緒に探して、そこにアプローチをできることは何か』を一緒に探すことを意識しているとのことでした!
まさに"はみゅふぇす"は『学生のためになること』を強く意識した活動を言えます!!
他にも…
(4)ハミューレ新卒採用 Youtubeチャンネル
このチャンネルでは、社員さんの紹介やハミューレ、プロノでの活動内容を投稿されています!
実際にこの動画だけでも、『ヨコの繋がり』や『外への働きかけ』の部分がよくわかりました!ぜひ、一度ご覧になってみてください😊
(5)プロノTV CM「クールくんと夏」篇 2024
本格的な夏になってきたことで、最近目にすることが多くなったこの CMですが、とてもキャッチーでわかりやすい内容になっていますね!
今回Note記事で紹介させていただいたことを踏まえて見てみると、こうした活動も『外への働きかけ』の部分として捉えることもできますね!
【出典】https://www.hamure.co.jp/prono/cm
ハミューレではヨコの繫りを強める取り組みを行なっていますが、さらには外への働きかけとしての活動を行なっていることもわかりました!
"はみゅふぇす"では就活生へのサポートを行なっており、Youtubeチャンネルでは多くの人にハミューレやプロノのことを知ってもらえるような取り組みを行なっています!
また季節にあわせたTVCMでは、キャッチーなデザインの内容で、多くの人に興味を持ってもらえるように働きかけていることが伺えます!
こうした外への取り組みからもハミューレが愛される理由がわかりますね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?