見出し画像

仙台市青葉区に移転した「九重本舗玉澤」の新店舗への行き方ご案内。

こんにちは紅猫堂です。

先日ご紹介した「霜ばしら」の製造元である九重本舗玉澤の新店舗を覗いてきましたので、簡単に道案内をいたします。

仙台駅からは完全撤収していますので、今後はこちらがメインになります。
地下鉄東西線の「青葉通り一番町」駅が最寄りです。このサンモール一番町の左手に見えるシリウスに直結しているので、雨でも濡れずに来ることが可能です。

真っ直ぐ進むと東北大学。手前に戻ると定禅寺通りや県庁方面です。ちなみに右へ曲がると裁判所、左へ曲がると仙台駅です。

右手にマックを見ながら左側を歩くと「ムツミヤ」があり、左に曲がると「文化横丁」の看板があらわれます。

既に店の前には着いていますが、開店前のせいもあり
ちょっとわかりずらいんです。
柱の奥が正面入り口です。

文化横丁の右側が店舗になっているようです。

この文横は飲み屋街なので昼真は人通りも少ないです。
10時開店ですが、9時頃から年配のご夫婦が並んでいました。
一番前なので間違いなく希望の商品がゲットできるでしょう。

プレスリリースの画像です

駅ビルの売店だった頃に比べると、こちらのほうがずっと買物は楽になったような気がします。移転に伴って新商品やカフェスペースも出来たようなので、店の中には落ち着いた頃に入ってみようと思ってます。

いいなと思ったら応援しよう!