![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147315420/rectangle_large_type_2_38edfe5f22028dfe6b62741e85502a8a.jpeg?width=1200)
よし、自己紹介でも書くか
初投稿だが…「ご自由にお書きください。」だと…?本当に自由に書いちゃうよ?
あなたは筆者のテンションについて来れるかな?
…ということで、私の自己紹介をします。ここでは、pixivでも言っていない私の詳しい情報をぶちまけようと思います。(※本名や住所は言わないのでご安心を!)
⚠️この記事は、自分で言うのもアレですが「超」自由に書いています。口調などが不安定なため、苦手な方はここで読むのを中断することをお勧めします。
まずは、基本情報を提供いたします。
名前:二次描お七(にじかきおしち)
性別:女
生年月日:2006(平成18)年12月18日
星座:射手座
血液型:A型
性格:INTJ(建築家)
活動場所:pixiv、REALITY、Baldi's BasicsのLINEのオープンチャット
名前は、pixivと同じにしています。
pixivでは二次創作の漫画を描いているのですが、「二次創作を描く人」という意味が名字に込められています(よく「にじねこ」と間違われる)。今思えば面白味がないシンプルな名字ですよね😅
「お七」に関しては、坂本冬美の『夜桜お七』から取っています。←私の好きな歌です!
また、お七自体がほぼ本名なため、ますますちょうどよくなった次第です。
性別は女ですが、現実・REALITYの配信ではしょっちゅう男口調になります💧
これを書いている現在は17歳、あと5ヶ月で成人になる高三です。…え、生年月日を覚えたい?それなら簡単、「18-12-18」と唱えましょう。生まれた年と日にちが同じ「18」なので、覚えやすいはずです👍
星座は射手座、血液型はA型です。「相性占いをしたい!」という方のための情報でした。
A型ですが、性格はA型っぽくない…むしろO型に近いです。母がA型、祖母がO型なため、厳密に言うとAO型です。
AOって…大学の推薦入試かよw
性格はINTJ、建築家です。ここまで読んで、「やっぱりね」って思った方は人を見る目があります。
ひたすら我が道を行く…そんな頑固な性格をしております。もちろん学校では陰キャ、ぼっちですよ😄
ですが、自分がぼっちだと自覚しても、特に何とも思っていません。
(※ここから個人の見解が始まります)
よく、「ぼっちはトイレで昼食を食べる」とかいいますが、それは私の場合不可能です。
私、千葉県の公立高校に通っていますが、校舎が古いんですよ…(もうお分かりですね?)
トイレの個室7つで、和式と洋式の比率が4:3なんですよ!和式が多いのでムリです!!
それ以前の問題ですが、私はいつも大きい弁当箱一個+デザートのフルーツが入った小さい弁当箱一個+水筒で食べています。
メンバーがそこそこ多いんですよね。
狭い個室に全部持って行けるかっ💢
…というわけで、お昼は教室で食べています。第一に私は「お昼は誰とも話さず集中して食べたい派」なので、仮にぼっちではなくても、1人で食べることを選びます。
なんか文字数が多くなりそうなので…「基本情報」意外の自己紹介は、次に回そう。
(自己紹介の記事が何個もあったくらいで、まさか怒られはしないだろう)←舐めてる?
最後に、活動場所の説明です。
⚠️ここ一番重要。
先ほど述べたとおり、私は
pixiv、REALITY、Baldi's BasicsのLINEのオープンチャット
で主に活動しています。
pixivでは、海外のホラーゲーム『Baldi's Basics in Education and Learning』(以後バルべ)の二次創作の漫画や小説を投稿しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721007075656-ykOn91Y6PK.jpg?width=1200)
…ちなみにこの続きが気になる方は、pixivへお越しください😊
(↑ちゃっかり勧誘してる)
2018年に開発されて、これを書いている2024年時点で6周年を迎えました!
基本的にアナログ漫画です。読みづらかったらすみません💦
いやぁ、高一の終わりくらい?にバルべにハマっちゃいましてねえ、妄想が止まらなかったため、高二の9月に投稿を始めたんですよ。
それから高三になった今でも、細々と活動をしております。
次に、REALITYについて。「お七」で活動中。
こちらは、毎日15分くらいの配信をしています。
基本的に声は出していませんが、時間に余裕がある時、ピアノ(キーボード)の練習をしている時は声を出しています。
声無しの時は、「なりチャ」をしています!登場人物は…漫画に登場する「バルディ先生」と「ジェームズ(オリキャラ)」です✨
くだらない会話をしているだけですが、一応配信は成り立っているはず(?)です。
最後に、Baldi's BasicsのLINEのオープンチャットについて。
これはもう、ほぼpixivの活動の延長線です。(説明終わり)
バルべやそのAUが好きな人が集まった、楽しいオプチャです。(私はいつの間にか副官になった)
メンバーが11人いて、皆でワイワイやってます。
おいでよバルべの森🌳
基本情報でここまで話が膨らむとは思っていませんでした。
最後の方はもう宣伝と化しているため、呆れた方もきっと多いでしょう。…まあこんな感じで、追々情報を開示していこうかな、と思っています。
気まぐれな性格のため、投稿はpixivよりも不定期です。こんな変人ですが、よろしくお願いします!