見出し画像

感謝の気持ち

前回は、
本を出したら絶対売れる!

という名の毒を飲んでくださり(読んでくださり)ありがとうございました!
また、毒を飲んでくれただけでなく、スキもしてくださる方もいて、本当に嬉しかったです!

ありがとうございました!

M(私)は例の母とはあんな関係ではありますが、母から教えてもらって感謝していること実はもあります。(一応)

そのひとつが感謝の気持ちを伝えることの重要性です。



「どんな人にもとりあえずありがとうは言え!」
「ありがとう言われて嫌なひとはいない!」

と言われてました。


そのためか、ありがとうございます。は口癖みたいなところがあります。(良し悪しはあると思う。)


そもそも子供は基本的親の言うことは絶対正しいと考えがちです。

ある程度大きくなると、親が完璧な存在ではないことに気が付くんですけどね…私は気が付くのが非常に遅かった!


確かに、ありがとうと言われて嫌な気持ちにはなかなかならないし、また、コミュニケーションが苦手な私が簡単に人に好感を持ってもらえる言葉がありがとうと思いますね。


一方、私の口癖で

ごめんなさい、すみません

もつい言ってしまう口癖みたいな言葉です。


自分に自信がない、人に基本的に迷惑かけてると思いがちな人あるあるだと思います。

ですが、ありがとうと違ってごめんなさい、すみませんは、実はあまり人が喜ばない言葉です。

というのに、社会人になり気付きました。


そして、ごめんなさい、すみませんをありがとうに意識的に変えて言うようになりました。
(まだまだ修行中でなかなかそれができない)


で、何が言いたいのか。

以前の私なら前回の本を出したら売れる!の文章の中に、ありがとうございます!と言う言葉はあるけど、すみません、ごめんなさい、って連発して絶対に使ってると思ったのです。

しかし、それらは、ありがとうに変換されてました。

私も少し成長したな、と思いました。




と思ったら、申し訳ないって書いてました。笑(さすが私)


が、しかし、私自身の自己肯定感は着実に高まってきてると思いました。

なぜ、私の自己肯定感が最近になり高くなってきたか、それはM(私)がいる現状の環境が良いからだと思います。



自己肯定感

なかなか自己肯定感って、難しいですよね。

そして、S(息子)が生まれてくるまでは自己肯定感について考えなかったです。(真面目には)

自分自身の自己肯定感低いからこそ、考えたくないテーマです。


発達障害などがある子供はどうしても、自己肯定感を高めにくい環境に陥りやすいと思います。

保育園、幼稚園で、色んな遊び場で


おともだちは皆、○○出来ているけど、自分は○○出来ないという、事実



親も見ていてなんとも言えない気持ちになるのですが、それ以上に子供の方が辛いんですよね…

子供の方がわかってるんですよね、そういう事実を。

そんな話をスポーツ療育でしました。

そしたら、本当にそうだと思います、良くわかってると思います。とコーチの方も言ってくれました。

少しオーバーかもしれませんが、嬉しかったですね。

親や本人以外の他の人がわかってくれているということが。

世間においては、発達障害の当の本人はなにもわかってないとか、感じていない、考えてないと思っている人も正直いる気がします。

むしろ、逆でS(息子)やM(私)のように様々なことを敏感に感じる子も多いと思います。

また、発達障害がある子供はなかなか褒められない環境にも陥りやすい。

なんとか努力して出来ても、出来て当然とは言わなくても、そんな感じの対応とかね。


そんな状況の中で思いっきり褒めてくれるのは嬉しいことです。
きちんと褒められることはM(私)が幼い頃にいちばん周りからして欲しかったことだったと思います。




今年の夏の終わり、息子が通っているスポーツ療育で親向けの勉強会がありました。

普通の勉強会と違い、資料をみて、グループでディスカッションする前に30分くらいかな?ドッチボールをしました。

まあ、そこで私は本当に体の使い方がド下手なヤバヤバなドッチボールを皆様に披露したわけです。
ですが、楽しかったです、嫌な気持ちになりませんでした。

勝ち負けを競うドッチボールではなく、純粋に楽しむドッチボールでした。
体と心をほぐすドッチボールでした。

おかげで、ディスカッションもリラックスしてコミュニケーション苦手な私でも楽しめました。
(褒められても、否定は絶対ないからこそ安心して参加できました。)

その勉強会の帰りに資料と共に小さなお菓子の詰め合わせをお土産にいただいたのですが


そのお菓子の中にはS(息子)とM(私)に向けてコーチからの手書きメッセージが寄せられていました。

S(息子)がびっくりするくらい成長してますね!と共に


お母さん、サイコー!!



と書いてありました。


正直、とても、嬉しかったです。




今まで幼い時から、なかなか身内から褒められてなかったこと(褒め方が良くなかったこと)、色々と頑張った結果、体を壊し会社に迷惑をかけ、実績は残せず、H(夫)には支えられてばかりで、うまくS(息子)を育てられているだろうかS(息子)は私のこと本当はどう思ってるんだろう等の不安もある…でも、


そんな私だけどサイコー!!


これこそが自己肯定感だなと少しだけ実感できました。(正しい解釈かはわからないけど)




いつもありがとう。そして、感謝の気持ちと、これからもS(息子)だけでなく、M(私)も引き続きどうぞ、よろしくお願いします!の思いを込めて、通っているスポーツ療育(リィ)の良いところ、好きなところをご紹介致します。

ただのM(私)の自己満ですが、お付き合いいただけたら嬉しいです!(既に長いけどね)



むっちゃ効率的

とりあえず、LINEさえあれば、なんでも問題なく済むというくらい効率的。
電話しなくて良い、欠席するのに。
何か気になること、相談があれば、LINEで依頼できる。
定期的な面談のための事前聞き取りもLINEで先に入力できるから当日話が早い。

意味ある無駄は必要だけど、ただの無駄は許しません!というくらい事務手続き関係の無駄がないです。(むっちゃ楽)

そして、今は予約いっぱいで空きがなくても、急に空きが出たら活動に行きたい日を入力できる仮予約制度も知らないうちに出来ていたり常にサービス向上と効率化が図られてます。
(逆に空いてる日も表示されていて、入力すれば予約できたり。)

今日どんな感じの活動内容でS(息子)はどんな感じだったかの詳細(褒めてくれる)と活動動画もLINEで毎回ご丁寧に送られてくるのも嬉しいです!

H(夫)とも動画は見ますが、S(息子)も楽しみにしていて気分次第で見ない時もありますが、一応毎回見せて頑張ったね、これ出来たのね!良かったね、と楽しんでます。
自己肯定感は高まると思います!
保存しておけば、昔の活動動画と見比べたりもできるし。

また、個人的には会話は苦手だけど、文章なら自分のペースで理解し、読めるし、都合の良い時間に返信できる。自分自身の意向が伝えにくいタイプの人間からしたら基本的にLINEでのやりとりでほぼ済むことは大変有難いです。(asdの特性がある人向きだと思う。)


というよりも、単純に仕事で忙しい保護者にも便利で良いです。


たくさん褒められる

これは上記とも重なる部分もありますが、活動終わりにコーチからフィードバック受けてとにかくS(息子)が褒められる、で、LINEでもまた文章でもS(息子)が褒められる。
単純に同じことで二度褒められて嬉しい!

後、この褒める文化は社員同士でも同じらしく、良い文化だと思います!

だからか、なんだかコーチ同士も仲良さそう。

敏感に空気を感じる息子もそういった雰囲気だからリィが好きなんじゃないかなと思います。



面白いを選ぶ

褒める、褒め合う文化もリィの良さだと思います。
ですが、私はリィの一番の良さは

面白いことが好きなことかなと。

ホームページにリィの社長の廣瀬さんの写真と共に

迷ったらオモロい方を選べ!

人生も働くことも楽しんだもの勝ち!
だからこそ、どうせやるんだったら圧倒的に楽しく!

人生をオモロく!
幸福度の高い世界をツクる


とありました。

これね、本当に私に足りなかったこと。

楽しむ余裕も含めて。


リィに息子と一緒に通って、楽しく、面白く毎日過ごせるようにちょっとずつなっております。

やはり、発達障害や特性が強くある子供を育てるのは大変です。

そんな時に大変だ、疲れた、なんだこれ…と考えるのではなく、

なにそれ、面白い行動やな、興味深いな、どんな世界観なんだろと考えるのでは

同じ大変でも、全然違う!


そして、いまの私が面白いな、楽しいなと思えるようになってきたのは余裕があるから。

余裕を持つためには、

H(夫)を頼る、家電製品に頼る、家族を頼る(それは無理…)、療育施設(リィなど)や、友達(ひとりしかいないけど)を頼る。

環境を変えるとかも。

色々方法はあると思います。(発想が貧困で私にはこれが難しいのです。)


少しずつですが、それが出来てきていると思います。

また、何かを大きく変えることがなくても日常のちょっとしたことの積み重ねが積み上がり、大きく変わると思います。

これがわかったのリィのおかげだと思っております!

勉強になります、本当に。

頑張って実践していきたいです!


もし、療育どこが良いか悩んでいるなら、リィを激推しします!

是非、社長のnoteや会社ホームページ等、一度ご覧ください!

また、たまたま通りすがりで読んでくださった方も、こういう会社があることや、利用者がいて、こういう会社があるお蔭で幸せに暮らしている人がたくさんいることを知っていただければ、嬉しいです!


毒を飲んでいただい次は、M(私)の自己満にもお付き合いいただき、ありがとうございました!(やってること酷いかも)



そして、あんまり周りの人に身バレとかしたくないので、その点もどうぞ、よろしくお願い致します!

Mが誰か気が付いたとしても優しい気持ちで見守っていただけたら幸いです。

そっとしていてくださいね。笑

優しく、スキをしていただけるのが一番嬉しいです!

長くなりましたが、この度も読んでいただきありがとうございました!

おしまい






























いいなと思ったら応援しよう!