見出し画像

一度覚えたら一生作れる!!!!塩加減失敗しない究極の塩むすび〜我が家の塩分ver.〜

🤍究極に手抜きであり、究極な愛たっぷり🤍



我が家の子どもたちは、塩むすびが大好き。


長期休み、あれこれ作るのめんどくさいときに作って置いておけるし、
おいしいし、天然の塩を使えばミネラルも取れるし、
おやつ代わりに食べれるし、
「お腹すいた、なんかない?」にイライラせず対応できるのは最高です😍👍✨




そう、簡単であるがゆえ、
なんと言っても

塩むすびって、塩加減がめちゃくちゃ難しい。


毎回違う。
なんなら、一つ一つ違う。

しょっぱすぎたり、塩気なかったり。

その時のおむすび作る人の体調(常在菌)、発汗量、水分量、味覚、指の感覚、おむすびを作る状況、環境

きっといろんなものを総合して、おいしいおむすびってできあがるんだよね。



しかし、そんな塩むすびの塩加減を失敗しない方法を沖縄の浜比嘉島にある高江洲製塩所の工房で聞きました!!!!

高江洲製塩所の浜比嘉島の塩はこちらに載せておきます!!


聞いたはいいんですが…🤭😋

沖縄らしく、とってもざっくりだったので
実践してこの分量なら失敗ないぞ!!

というのと、おいしく食べるためのコツを載せておきます。


失敗しない究極の塩むすびレシピ
〜我が家の塩分ver.〜

ここから先は

217字

¥ 111

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?