
バクラヴァ!レヴァニ!ピラフ!東京ジャーミイで行われた秋のバザーでいろいろ食べたよ@代々木上原 東京ジャーミイ
お洒落タウンの
片隅に
代々木上原にあるモスク
東京ジャーミーで
秋のバザーが開催されていると
聞いて行ってきました。
2022年11月26日(土)、27日(日)
の2日間開催されました。
代々木上原駅から徒歩約3分。

美しいイスラム教の寺院(モスク)。
一気に異国へとトリップさせてくれます。

はじめての人は入りにくい
かもしれませんが
日本人でも気軽に入ることができます。

バザーは入って右の部屋で
行われました。
海外の人から日本の人まで
たくさんの人で賑わっています。

手作りの雑貨が
出品されているのですが、
めちゃくちゃかわいい!

シリアの女性の手作りとのこと

トルコの焼き物
優しい色味で美しい~

ヒジャブも安く売っていて
欲しくなりました。
そんな中じょいっこが
一番気に入ったのが

こちらのトレーナー
とっても素敵じゃないですか?
文字は
「愛と平和を日本から」
という意味らしいです。
購入するとシリアへの募金にも
なるそうで欲しかったのですが
Lサイズしかなく断念しました。

上の広場では飲食のブースが
出ていました。

トルココーヒーから

トルコ紅茶、ヨーグルトドリンク
安い!

ケバブ屋さんでは
トルコアイスも売ってました。

エジプトのブースはひき肉を
炒めていたり

トルコのブースでは
スイーツをだしていたり
どこも気になりましたが

シャーム地方のブースが魅力的。

シャーム地方とは
シリア、レバノン、ヨルダン、
スラエルの一部の地域を含む地域。

じょいっこはヨルダンの
羊のひき肉が乗った
プロフをいただきました。

食後はモスク内を見学。
女性には布を貸してくれるので
頭にかぶって入ります。

また、常設の食堂では
バクラヴァが売っていました。

アイスクリームを添えて販売していて
食べたかったのですが
これはいつでも買えるので我慢。

また、一階の売店には

BEYZADEのバクラヴァも
売っていましたが
こちらもいつでも帰るので我慢。
じょいっこは自分へのお土産に
普段買うことができない
シリアのバクラヴァを
購入して帰りました。

とっても美しくて美味しそ~~
こちらは日本で作っている物ではなく
輸入品とのこと。
まだ食べていないのですが
シリアのはトルコに比べて
蜜が少なくて甘さ控えめだそうです。
↑お店のHPです

トルコのお菓子
レヴァニは買って帰って
すぐに一気食いしちゃいました。
セモリナ粉を使っている
独特な食感のお菓子。
上部にはココナッツが振りかけ
られていてザクザクしていますが
中はトロっとしていて
とっても美味しかったです♪

お洒落タウン
代々木上原のはずれにある
東京ジャーミーですが
入ってみるととっても楽しいスポット。
最初はちょっと緊張したけれど
居心地良くて
上原のおしゃれショップにいるより
くつろげました。
この日はバザーで特別でしたが
売店と食堂は普段もやってますので
良かったら訪れてみてくださいね。
こちらは以前書いた
東京ジャーミィの記事です
参考にしてください。
最後に宣伝!
#じょい本 がオンラインで
購入できるようになりました❣
新大久保にあるバングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズと
渋谷SPBSにもじょい本売ってます。
ハンズHPにじょいっこ登場!
高田馬場のノングインレイさんが
ミャンマー料理のチェッターヒンの
レシピを紹介していますので
良かったら見てくださいね~

お洒落タウンの片隅に
美しい異世界があったよ
建物に入ると
一気にトリップ
そこでは自分が異邦人
代々木上原駅から徒歩3分
東京ジャーミイ