第二子、1歳8ヶ月の成長記録
10/17に第二子ちびにーくんは1歳7ヶ月になった。満月の日だった。
10月前半戦を子どもたちの手足口病に対応し、その後の旦那さんの発熱と第一子ちゃんの再発熱に対応して気が付けば第二子くんの1歳7ヵ月の日になっていた。それでも、今日この日だけはみんなが健康だったからよかったと思っている。
今回も、毎月恒例の1ヵ月(9/17~10/17)の振り返り。
①喘息の予防薬を毎日服薬開始しても喘息症状が起きた
キプレスという粉薬。毎晩服薬しているんだけど、手足口病になったことがきっかけで喘息症状が出てしまった。
調子がいいときにアレルゲンを食べさせたりしているから、症状が起きやすい部分もあるんだけど、このまま予防薬を服薬しても症状が出ることが続くようなら、もう1段階強い薬を服薬することも検討にいれるとのこと。
なかなか難しいな~~~~。
喘息っ子のママと繋がりたい。情報共有して、体験談とか聞きたい。
②今年2回目の手足口病に感染
第一子ちゃんが手足口病に感染し、その後第二子くんも手足口病に感染。よって、保育園に入園して初めての運動会が参加できずに終わった。
さすがに2回目の発症だったので、発疹の症状は軽く済んだのが救い。
1回目は足の爪が取れてしまうほど、びっしりと発疹が出て、なかなかかわいそうな見た目だったから。
免役つけて強く育ってください…!!!
③急に人見知りが始まる
誰でも構わず愛想を振りまき、誰にでもついていってしまう第二子くん。急に、親の姿が見えなくなったり、知らない人が目の前に現れると泣きはしないもののフリーズするようになった。
誰でも抱っこできる状態から、抱っこは心を許した人にしかさせなくなり、マンションでいつも笑顔で挨拶してくれるおばさまにも「ばいばい」と「たっちー」を欠かさなかったのが、今はダメみたい。
急な変わりようにびっくりしているけど、これもひとつの成長なんだろうな。
④ブロックを積み重ねられる
レゴブロックを繋げることができるようになり、同じパーツ同士なら難なく積み重ねられるようになった。と思ったら、翌日には違うパーツ同士のつなぎ合わせもできるようになっていて、成長角度がえぐい(笑)
手先も器用そう。姉の遊びをよく見ていて、すぐに真似して同じことをしたがるから余計かな。
⑤でんぐり返しができるようになった
もともとは、だぶん「からだダンダン体操」のこどもザウルスに変身するパートだったと思う。それが、弾みでくるんと一回転してから、ベッドの上ででんぐり返しをしている。
親としては首が怖くてひやひやしているんだけど、本人はしれっと音もなくくるんと回転してドヤ顔している。
身体能力の発達が早めみたい。まあ、姉がいるから当然かもしれないけど、親の心臓に悪い(笑)
⑥絶賛イヤイヤ期
姉のイヤイヤが落ち着いてきたなぁと思ったら、今は第二子くんが「いやいやいや~~~~~!!!」している。
姉との違いは、いやいやしながら物を投げてキレるところ。スプーンとフォークは何度も宙を舞ったし、服もおもちゃもなんでも投げる。ボール投げは2歳未満と思えないほどのピッチングを見せる。
地団駄も踏む。
ひっくり返って泣き叫ぶ。
と思ったら、岩のように動かなくなる。(まだ帰りたくないアピール)
と思ったら、突如脱走。車道に飛び出すもんだから、母は心臓が止まるかと思った。車が来なくてよかった。
そんなかんじで疲弊しております…(笑)
⑦ダンスが好き
保育園の運動会の練習で始めたダンスや体操が、とても好きみたいで家でも「おうた~~~」と音楽を流してもらえるように訴え、親が音楽を流すと意気揚々と踊り出す。
エビカニクス
からだダンダン体操
ジャンボリーミッキー
パプリカ
とんとんトマトちゃん
わ~~お!
あたりをめちゃめちゃ踊る。しかもうまい(笑)特にからだダンダン体操がお気に入り。食事中にも突如踊り出すなどの奇行が頻発した。
かわいいから動画に保存しておきたいけれど、カメラを向けると「すん」と踊らなくなるのはなんでだろう。悲しい。
さいごに
1歳半を超えて、ますます成長角度がえぐいことになっている第二子くん。
病気に感染しまくっているけど、よく食べるからか回復速度も爆速で、毎日が嵐みたいにすぎていく。
けど、これも、当たり前じゃないんだよね。なかなか余裕がなくて、全部を受け止めてにこにこできないときもある。でも、たまにはこうして成長を振り返って、今だけの子どもの姿をかみしめていたい。
明日もいい1日になりますように。