乗り換えの12時間でヘルシンキ②
ヘルシンキ中央駅につき、8:00から空いている中央図書館へ行きました。中央駅からすぐのところにあります。
デザインが素晴らしいです。綺麗で洗練されています。公共の図書館とは思えないです。すごい!と心の中で興奮しておりました。
バッグや3Dプリントを作成したりもできるようです。
9:00ヘルシンキ大聖堂まで徒歩で行きました。
涼しくて歩きやすいです。
途中空いているスーパーにも寄り、ムーミンの紅茶を買いました。
大聖堂はとても大きくて圧倒されました。トラムが目の前を走っているのも良いですね。
ヘルシンキ大聖堂から海の方へ歩き、 ウス ペンスキー大聖堂へ。
海の方へ歩き、Helsinki Market Square Kauppatoriに行きました。
露店でサーモンスープを飲みました。11€でした。とてもおいしかったです。
ブルーベリーパイと、ムーミンのデザイン缶がかわいいクランベリージュース もいただきました。このクランベリージュースは炭酸でした。お腹いっぱいになりました。
後からクレジットの請求を見て驚愕。 ここのお店だけで 4000 円使っていました。
この場所には色々なお店があり、お土産を見て回るのが面白かったです。1つ1€のマグネットを購入しました。ここのマーケットでも、クレジットカードが使えました。
海の前でとても気持ちがいいです。気温が上がってきたので、半袖で過ごせます。
Esplanadi というきれいな公園を通り、かもめ食堂のロケ地を巡りました。