![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32374175/rectangle_large_type_2_600240262d09597fb79adda982b0e324.jpeg?width=1200)
R.2七月の憂鬱
基本的に前しか見てない。
昔の負のオーラしか放ってなかった自分を知ってる人間からすると
意外に感じられるかもしれないが過去の事なんて引きずってる暇はない。
ネガティブな過去には大抵足を引っ張られる。
でも、忘れずにいたい、痛い気持ち、ってのもある。
それらは時に何かしらの原動力になるのも確かだ。
現に今、こうやって文字を打っている。
ライブハウスの活動以外に路上、バーで定期的に演奏したりしている。
昨今のライブハウスでは「帰れ」なんて言われる事はまぁ先ずない。
そういった場所がしっかりと用意されているからだ。
ただ、路上やバーだと「お呼びでない」ことが多々ある。
ソロの音楽活動は路上から始まっているのでかれこれ5年以上はお呼びでない場所で演奏していることになる。
とはいえ、大抵あったかく迎え入れてもらえる。
本当にここで受けた恩恵は全く返せていない。
書きながら改めて悔しくなる始末。
だからこそ、書く。言葉にする。辞めねえ。
何かしらの感動をもって自分を救ってくれたひと、ものに恩返しをする。
そこに音楽生命、身命を賭す位の気持ちではいる。
話は逸れたが振り返るとそんな気持ちも薄れてしまってたのかもしれない。
路上で明らかに言いがかりをつけたいだけの輩にも出会う。
それに対して純度100%位の気持ちでで全力で歌って
相手の気持ちが解ける瞬間を見たこともある。
それなりに自信だってあったのだけれど。
(あの力の発動条件って何なんだろう?
自制は聞かないし、最近何かが足りていない気もする。)
話が逸れまくってるがもう一つついでに断っておくと、
警察にビビりすぎとたまに言われるが、
警察とのやりとりが怖いのではなく、自分のせいで、そこでの路上ライブなんかが今後できなくったら俺以外の路上アーティストにも迷惑がかかるわけでそんな悲しい事絶対にしたくないだけなのだ。
そんな低俗で浅はかな言葉を投げつけられた際には、もう心の中の自分が殴りかかってるのが見えるし、倒れかかった溝落ちに爪先で蹴り入れた後に頭部に足を乗っけて地面舐めさせた所に唾を吐き掛け中指突き立てr...
違う違う。
今日は感情がアウトオブコントロールだわ。
深夜だからですかね。
そんならそれで、いいや。
書きたかったのはね、先日のこと。
2人組の酔っ払いに「歌わなくていい」って言われて、俺もそこに風呂敷広げて歌ってたから最初は話し合わせに行ってたのね。
でもなんか、辺鄙なところで歌ってるってステレオタイプでずっと見下した物言いで、めちゃくちゃムカついたけど1曲本気で歌って帰ります、って言ってJAMやったのね。
自己ベストからすると75点くらいではあったけど、それでも精一杯やって1人が投げ銭くれようと財布出したら、もう一人が投げ銭なんか入れやんでええよって、それを制したんすよ。
悔し過ぎた。
本当に。
こんな気持ちさえ言葉にしないと忘れてしまう。
絶対に忘れたくない。
夢は沢山ある。
その中の一つ。
路上に100人居たらその全員の足を止める事。
これが自分が路上でストリートやり出して
初めて頂いた500円でぼんやり描いた夢。
ファン第一号って言って
遅い時間に何度も聞きにきてくれたお姉さんの存在で
形作られた夢。
そう言えばちゃんと言葉にして人目に触れさせるの初めてかもしれない。
やっぱ140文字じゃ足りなさすぎるんよな。
夢を見る為に生きてるんじゃなくて叶える為に生きている。
負けねえ。