見出し画像

冬のJoffre Lakes Parkに行ってきました

こんにちは!
バンクーバーは雪も雨も降らず、僕的にはとても嬉しい天気が続いています。

年明けから晴れの日が続いているので、友達と車で冬のJoffre Lakes Parkに行ってきました!
Joffre Lakeは夏にハイキングで有名な場所で多くの観光客が訪れる場所です。今回はWhistlerにご飯を食べに行くつもりで計画を立てていたのですが、そんなに遠くないし、晴れているということで訪れてみました!

バンクーバーからJoffre Lakeまでは車で3時間弱かかります。寄り道しながら行ったので、朝8時にバンクーバーを出発してお昼過ぎに現地に到着しました。

現地へ到着して想像以上に素晴らしかった!!!
Joffre Lakeへ向かう道中から雪景色でとても綺麗だったのですが、現地に到着して絵のようで圧巻でした….。
夏に訪れた際は湖はもちろん凍ってなくて真っ青の綺麗な湖です。冬も来る価値があると思いました。

湖は凍っていて歩くことが出来ます
*所々水が溜まっているので注意です



JoffreLakeは3つの湖があり、今回は1つ目の湖のみ訪れました。1つ目の湖は入り口から歩いて5分ほどで、平坦な道を歩いていきます。冬は雪が降って所々雪が深くなっているので、出来ればスノーブーツで行くといいと思います。僕はスニーカーで行きましたが、帰る頃にはびちょびちょに濡れていて気持ち悪かったです、、、

雪の中を歩いていくと湖が見えてきます


天気が良くて気持ちよかったです


冬はほとんどの人が1つ目の湖を見て帰るみたいですが、強者はスキー板を持ってきて他の湖まで行くそうです。僕も何人かのスキーを履いた人たちとすれ違いました。
ちなみに夏に訪れた際に2つ目と3つ目の湖に行くためには、1つ目の湖から険しいアップダウンの道を2、3時間歩かないといけないです。
スキーだったら時間短縮になるのかな?まあ、とにかく準備が必要ですので行かれる方は気をつけて行ってきてください!

(夏は入場する際に係の方がいますが、冬は無人で勝手に入ることが出来ました。)

その後、帰りにWhistlerによって夕飯を食べてバンクーバーに夜の8時には戻って来れました。
スキーとスノボーは出来ない、もしくはやりたくないけど観光には行ってみたいという方にはオススメです!

また、僕はJoffre Lakeに行く途中にSquamishを通過しました。有名な滝があったり、自然を楽しめる場所みたいなのでそこに立ち寄ってみてもいいかもしれません。


スキーやスノボードをしなくてもWhistler楽しめます

冬はやることがなくてお家にステイしがちですが、晴れの日を思いっきり遠出して楽しむのも悪くないですね。

今週末も天気が良いそうなので、計画を立ててみてはどうでしょうか?

では、またー!

いいなと思ったら応援しよう!